人生にゲームをプラスするメディア

『BIOHAZARD5』パッケージビジュアル公開!予約も本日よりe-CAPCOMにて受付開始

カプコンは2008年12月1日、プレイステーション3およびXbox360向けゲーム『BIOHAZARD 5』の商品仕様とパッケージビジュアルを公開しました。

ソニー PS3
カプコンは2008年12月1日、プレイステーション3およびXbox360向けゲーム『BIOHAZARD 5』の商品仕様とパッケージビジュアルを公開しました。



同時に本日よりカプコンのオフィシャルショップ「e-CAPCOM」にて、本日より予約の受け付け開始しました。いくつかのバリエーションがあります。


■Xbox360版 BIOHAZAARD 5 LIMITED EDITION
・ゲームソフト『BIOHAZARD 5 Deluxe Edition』
・アンチウィルスワクチン型USBメモリ(2GB)
・アートブック(32p)
・BSAAウェストポーチ
希望小売価格:12800円(税込)
※12/1(月)10時〜12/16(火)15時までCAPCOMオフィシャルショッピングサイト「e-CAPCOM」で予約受付中

■Xbox360版 BIOHAZARD 5 Deluxe Edition
・ゲームソフト『BIOHAZARD 5』
・「BIOHAZARD 5 セレクショントラック(サントラCD)」
希望小売価格:8800円(税込)
※メタルケース仕様のパッケージに「BIOHAZARD 5セレクショントラック(サントラCD)」を同梱。メタルケース仕様。
※数がなくなり次第終了となりますのでご注意下さい。

■Xbox360版 BIOHAZARD 5(通常版)
・ゲームソフト『BIOHAZARD 5』
希望小売価格:8800円(税込)

■PS3版 BIOHAZARD 5 LIMITED EDITION
・ゲームソフト『BIOHAZARD 5』
・アンチウィルスワクチン型USBメモリ(2GB)
・アートブック(32p)
・BSAAウェストポーチ
希望小売価格:12800円(税込)
※12/1(月)10時〜12/16(火)15時までCAPCOMオフィシャルショッピングサイト「e-CAPCOM」で予約受付中

■PS3版 BIOHAZARD 5 通常版
・ゲームソフト『BIOHAZARD 5』
・『BIOHAZARD 5』のメイキング映像をBlu-rayに収録。世界初PS3用ソフトとBlu-rayビデオのHybrid版
希望小売価格:8800円(税込)

オンラインにも対応した『BIOHAZARD 5』は、Xbox360とPS3の2機種で2009年3月5日に発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  6. PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載

  7. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  8. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る