『街へいこうよ どうぶつの森』は、Wii Speak同梱版とソフト単品の通常版の2種類のパッケージがあり、どちらを買うか悩みどころですが、気になる結果は・・・
・Wii Speak 同梱版 185票
・通常版 148票
・買う予定はない 127票
Wii Speak同梱版のほうが若干多いと言う結果となりました。Wii Speakを利用する人は半数以上といった所でしょうか。
Wii Speak同梱版を買った人は、12月4日より配信開始になる『Wiiスピークチャンネル』をダウンロードすると、『街へいこうよ どうぶつの森』のディスクが無くても、Wiiメニューから遠く離れた人と会話することが出来ます。付属されている“特典ソフト引換番号”を『Wiiショッピングチャンネル』に入力することで無料でダウンロードする事が出来ます。
Wi-Fiでおでかけの際は、同日発売される「ロジクール ワイヤレス Wii キーボード」とWii Speak両方あった方が快適かなと思いました。
ワイヤレスで快適文字入力が出来る「ロジクール ワイヤレス Wii キーボード」レポートはコチラです。
『街へいこうよ どうぶつの森』は、Wii Speak同梱版が希望小売価格7800円(税込)、ソフト単品版が希望小売価格5800円(税込)で好評発売中です。
「ロジクール ワイヤレス Wii キーボード」は同じく11月20日発売で希望小売価格は4980円(税込)です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ
-
『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
-
任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?