人生にゲームをプラスするメディア

回収を免れた『リトルビッグプラネット』がeBayに出品、北米での発売日は10月27日

BGMにコーランに関連する表現があるということで回収された『リトルビッグプラネット』(Little Big Planet)ですが、回収を免れた品がネットオークションに出品されています。

ソニー PS3
回収を免れた『リトルビッグプラネット』がeBayに出品、北米での発売日は10月27日
  • 回収を免れた『リトルビッグプラネット』がeBayに出品、北米での発売日は10月27日
BGMにコーランに関連する表現があるということで回収された『リトルビッグプラネット』(Little Big Planet)ですが、回収を免れた品がネットオークションに出品されています。

オークションサイトeBayには、『リトルビッグプラネット』の回収前のバージョンが出品されており、179ドル(約1万8000円)の値段が付いています。オークションの残り時間は約8時間。出品者は「もう二度と手に入らないコレクターアイテム」とコメントしています。他にも199ドル(約2万円)での出品もあり、こちらは4個在庫が残っている模様。179ドルでの出品はもう一件あり、こちらも回収前のバージョンであることを謳っています。

また変更後のスケジュールですが、SCEA公式ブログである「PLAYSTATION.BLOG」にて広報担当のPatrick Seybold氏が述べるところによると、北米の発売日は10月27日(月)に決定したとのこと。

「PLAYSTATION.BLOG」では回収の決定に関して、「SCEAは過敏に過ぎる」「聖書の一説を引用した歌があるが、これはキリスト教への敵対を意味するものではない。こうした問題でイスラム教徒が腹を立てているという証拠を見たい」「遅れはするが、たった一週間じゃないか」等々、多様な意見が寄せられています。

ゲームの販売規模は拡大の一途を辿っています。それ故に、色々な国に住む様々な人々を考慮した内容でなければならないのも確か。待望のビッグタイトルだけに発売日が遅れることは悲しいですが、宗教に関連する問題だけに、SCEAも苦慮した上での決定だったのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  5. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  6. 『原神』稲妻キャラの「刀の差し方」が修正―太刀と打刀、細かい違いまで気を配るmiHoYoに称賛の声

  7. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『モンハン:アイスボーン』追加モンスター「ジンオウガ亜種」の詳細公開!スキル「力の解放」をベースにした装備画像もお披露目

  10. ゲーム史上最も暑苦しいアクションゲーム『魁!!男塾 ~日本よ、これが男である!~』第2弾PV公開、オリジナル男塾名物「斬身苦」の募集も開始

アクセスランキングをもっと見る