それによると、発売日は2008年12月18日(木)に決定したとのこと。
『幻想水滸伝ティアクライス』は、多彩なキャラクターが売りのシリーズ特徴はそのままに、「百万世界」と呼ばれるパラレルワールドを舞台にした新章とも言える内容となっています。シトロ村の自警団である主人公が、モンスター退治に出かけるところから物語は始まります。道中、深い谷だったはずの景色が突如変わり、あらたに出現した広大な森と遺跡。その遺跡で発見された世界の記憶を刻む「書」に触れ、大いなる力を受け継いだところから、主人公たちの物語は大きく動き始めます。
『幻想水滸伝ティアクライス』は、メーカー希望小売価格税込5,500円です。
なお同時に、ショッピングサイト「コナミスタイル」では、オリジナルサウンドトラック(CD+DVD)やビジュアルブック(仮)が同梱された「コナミスタイル特別版」(税込10,550円)、さらに幻想水滸伝2009カレンダーやドラマCDをセットした「12/18発売スペシャルセット」(税込19,200円)を発売の予定です。
●コナミスタイル特別版・同梱内容
1.幻想水滸伝ティアクライス(ニンテンドーDS用ソフト)
2.幻想水滸伝ティアクライス オリジナルサウンドトラック(CD+DVD)
3.幻想水滸伝ティアクライス ビジュアルブック(仮)
4.スタイル特典:幻想水滸伝ティアクライス 「輝ける遺志の書」ブックカバー&キャラクターしおり(5種)
5.メーカー特典:幻想水滸伝ティアクライス ドラマCD
●12/18発売スペシャルセット・同梱内容
1.幻想水滸伝ティアクライス(ニンテンドーDS用ソフト)
2.幻想水滸伝ティアクライス オリジナルサウンドトラック(CD+DVD)
3.幻想水滸伝ティアクライス ビジュアルブック(仮)
4.スタイル特典:幻想水滸伝ティアクライス 「輝ける遺志の書」ブックカバー&キャラクターしおり(5種)
5.メーカー特典:幻想水滸伝ティアクライス ドラマCD
6.幻想水滸伝2009カレンダー
7.カレンダー特典:幻想水滸伝ティアクライスカード4枚セット
8.ドラマCD 幻想水滸伝 Vol.1
9.ドラマCD 幻想水滸伝 Vol.2
10.ドラマCD幻想水滸伝セット特典:未定
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
-
パックマン30周年記念作品が3DSにも登場『パックマンパーティ 3D』
-
【インタビュー】箕星太朗が語る『めがみめぐり』の魅力 ― ツクモちゃんとのやりとりで癒されて貰いたいです
-
3DS『メダロット9』12月24日発売!ボリュームは過去最大級で、ついに「トランスパーツ」を実装…舞台はメダロッターの養成学校
-
『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが
-
ファンが選んだベスト面会は!?『囚われのパルマ』3周年&スイッチ版発売記念イベントレポート
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為