人生にゲームをプラスするメディア

Gackt×パチスロXPS3!『バウンティキラー』10月30日リリース

ヤマサエンタテインメントは、PS3用パチスロシミュレータ『山佐DigiワールドSP バウンティキラー』を2008年10月30日(木)に発売する。

ソニー PS3
ヤマサエンタテインメントは、PS3用パチスロシミュレータ『山佐DigiワールドSP バウンティキラー』を2008年10月30日(木)に発売する。

本作は、パチスロメーカーの山佐が10月上旬に販売を開始するパチスロ「バウンティキラー」の実機動作をPS3で再現したパチスロシミュレータ。「バウンティキラー」は、サウンドプロデューサーに人気アーティストのGackt氏を起用しており、主人公・ジードのイメージもGackt氏がモチーフになっている。

PS3版『バウンティキラー』には、5種類のゲームモードが収録されている。データ収集に役立つ「シングルシミュレーション」、実際のパチスロ店に行った感覚でプレイできる「ホールシミュレーション」、膨大な数の演出が一挙に確認できる「シーンビューワー」、パチスロ初心者向けの「チュートリアル」、最大6台同時のシミュレートが行える「サンプリング」、という機能が楽しめる。

また、「バウンティキラー」に収録されたGackt氏の全5曲のサウンドは、PS3版にももちろんすべて収録される。収録曲は、「Mizerable」「ANOTHER WORLD」「white eyes」「blue」と、書き下ろし楽曲「Justified」になる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. PS5『アストロプレイルーム』の小ネタが懐かしくて楽しすぎる話【微ネタバレ注意】

  7. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  8. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る