人生にゲームをプラスするメディア

不正には厳罰で対処:米Activisionが不正コピーに対し1600万円の賠償を請求

米Activisionは自社のゲームを不正に配布したユーザーに対して15万ドル(約1600万円)の賠償を求める訴えを起こしました。

ゲームビジネス その他
米Activisionは自社のゲームを不正に配布したユーザーに対して15万ドル(約1600万円)の賠償を求める訴えを起こしました。

海外ゲームサイトEDGEによれば、訴えられたのはニューヨークに住むJames R. Stricklandで、2006年に発売された『Call of Duty3』などのソフトを不正に配布。Activisionは「著作権を意図的に侵害した」として提訴。同時に米連邦地裁に対してStricklandが作った全てのコピーの破棄も求めていくとのことです。

PCゲーム、家庭用ゲーム共にコピー問題は深刻なものとなっています。先にもアタリなど5社がファイル共有で違法にゲームを手に入れたユーザーを提訴するといった動きがあり、不正コピーに対して厳罰で臨む姿勢がこれからのスタンダードとなりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  2. サガシリーズのクリエイターによる思い出あふれるツイッター、元ネタや開発秘話を毎日更新

    サガシリーズのクリエイターによる思い出あふれるツイッター、元ネタや開発秘話を毎日更新

アクセスランキングをもっと見る