人生にゲームをプラスするメディア

子供のゲーム中毒を予防、隣国で管理システムを導入

韓国Neowizは、自社ゲームにおいて子供の管理システムを導入すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国Neowizは、自社ゲームにおいて子供の管理システムを導入すると発表しました。

これは、子供がゲームした記録を親が自由にチェックできるというシステム。同社のゲームポータル「ピーマン」でサービスしているゲームの全てで利用することができます。子供は親に隠れてゲームをするものですが、度を越して没頭するとなると問題があるのも確かで、ゲームの記録をチェックすることが抑止力となるのではないでしょうか。

韓国では子供に正しいゲームとの関わり方を教えようとする試みが行われており、韓国ネクソンはティーン向けにネットリテラシーを教育する「ネクソンスクールゾーン」というサイトを開設。また、韓国ゲーム産業振興院と全羅北道教育庁は「子供の健全ゲーム文化教室」という教育現場でのプロジェクトを進めています。こうした試みが具体的な効果を発揮するのはまだ少し先のこととなると思われますが、ゲームとローティーン層の関わりは重要なテーマでもあり、継続的な取り組みが期待されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

    ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  2. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  3. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  4. DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

  5. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

アクセスランキングをもっと見る