人生にゲームをプラスするメディア

隣国の『パーフェクト ワールド』でも新セキュリティ BOT撃退の新手段?

韓国CJインターネットは、MMORPG『パーフェクト ワールド』(完美世界)韓国版において、BOT対策の新セキュリティを導入しています。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国CJインターネットは、MMORPG『パーフェクト ワールド』(完美世界)韓国版において、BOT対策の新セキュリティを導入しています。

BOTとは自動でモンスターを狩り続ける不正プログラムで、プレイヤーが操作しなくても24時間経験値を稼ぎ続けるというもの。狩場で収集したアイテムを自動で売りに行ったり、運営側の監視から逃げたりといった機能を装備するものも多く、各運営会社は対処に頭を悩ませています。

『パーフェクト ワールド』韓国版で導入されたBOT対策システムとは、プレイ中に画面上にクイズが出題され、これに正解すると経験値やスキルポイントが貰えるというもの。5分以上反応がないとゲームへの接続がブロックされます。

BOTはどんどん高機能かつ多様化しており、マウス操作を自動化するオートマウスというハードウェアも登場。売り手の業者は「クライアントの改変や不正プログラムの稼働が無いため発覚しない」と謳っています。今回の対策システムでは、クイズが画像をベースとしたものとなっているため、人間が見て確認する分には問題ないがBOTやオートマウスでは対応できないのがポイントとなっています。自動でゲームをプレイしてくれるBOTは、ゲームという娯楽の意義を根幹から揺るがす存在。RMT(リアルマネートレード。ゲーム内のアイテムやお金を、現実のお金すなわち円で買う行為)などとの不正とも結びつきやすいため、こうした対策はプレイヤーの安心度を大きくアップさせることでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

    『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  3. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  4. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  5. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 『桃鉄』が教育現場に導入!プレイしながら地理を学べる『桃太郎電鉄 教育版 ~日本っておもしろい!~』発表【TGS2022】

  7. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  8. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

アクセスランキングをもっと見る