人生にゲームをプラスするメディア

デジペン工科大学が2つのカリキュラムを追加、WiiとDSでの教育も9月よりスタート

ゲーム開発者の育成学校として名高いDigiPen Institute of Technologyは、ゲームデザインに関する2つの学士課程を2008年秋より導入すると発表しました。現在第一回の入学者の募集が行われています。DigiPenは任天堂などが出資して設立した学校で、高レベルな教育が行われていることで知られます。

ゲームビジネス その他
ゲーム開発者の育成学校として名高いDigiPen Institute of Technologyは、ゲームデザインに関する2つの学士課程を2008年秋より導入すると発表しました。現在第一回の入学者の募集が行われています。DigiPenは任天堂などが出資して設立した学校で、高レベルな教育が行われていることで知られます。

「2つの課程はレベルデザイン(ステージ設計)とゲームデザインに関する教育を提供するものです。また、両方の課程はプログラミングとアートの双方をカバーします。私達はプログラマーや環境アーティストの分野もカバーする事の出来る素晴らしいレベルデザイナーを育成するつもりで、これらの能力を兼ね備えた人材はこの産業でも最も必要とされています」とDigiPenのJen Sward氏はコメントしています。

また、DigiPenでは9月から、任天堂の提供により教育にWiiとニンテンドーDSの開発機材を取り入れるということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  3. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

    【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  4. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  5. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

アクセスランキングをもっと見る