リニューアルされる「メンバーズ バーチャルワールド」では、エリア内のキャラクタ(アバター)同士で会話が楽しめるチャット機能が追加される。また、エリアの広さがこれまでの移動可能エリアの約2倍になり、新作タイトルの映像をライブストリーミング配信する「映画館」などの新施設がオープンする。そして、自分の作成した3Dアバターで、『チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮』の舞台である「時忘れの街」をモチーフにした街並みを自由に歩くことが可能となる。
そして、「シアタースペシャルプレビュー」は、オンラインで催される新作タイトル発表イベント。参加できるのは抽選で選ばれた800名で、6月12日(木)から6月23日(月)正午までの間に応募ページより申し込みを行っていく。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】