『Hellgate:London』はダークな世界観のオンラインRPG。近未来のロンドンに地獄の門が開き、そこから悪魔たちが来襲。壊滅したロンドンを舞台に、剣と火器を操り悪魔たちと戦うというアクション性の強い内容になっています。
高レベルキャラクター向けのコンテンツが追加されるほか、一風変わった寄付システムが実装されます。これはNPCに寄付したお金が一定額に達すると様々な強化の魔法をかけてもらえるというもの。寄付は全員が行うことができ、強化の魔法もゲームに接続している全員にかかります。つまり、一人一人の寄付が全員の役に立つというわけで、プレイヤー同士の連帯感を強めるシステムといえるでしょう。
『Hellgate:London』は日本語版が2008年夏からサービス開始される予定。随分と時間が経ってしまいましたが、今度こそはスムーズなサービスインを期待したいところです。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
アクションゲーム版「ロードス島戦記」がSteamで配信決定!―生誕30周年を記念して
-
『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】
-
まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ
-
新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも
-
第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット
-
PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑