人生にゲームをプラスするメディア

『R.O.H.A.N』 英語圏約20ヶ国を対象としたテストを展開

YNKコリアはMMORPG『R.O.H.A.N』(ROHAN)において、英語圏向けのオープンβテスト(正式サービス開始前に、誰でも参加できるテストプレイ)を開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
YNKコリアはMMORPG『R.O.H.A.N』(ROHAN)において、英語圏向けのオープンβテスト(正式サービス開始前に、誰でも参加できるテストプレイ)を開催すると発表しました。

『R.O.H.A.N』はファンタジー世界を舞台としたMMORPGで、プレイヤー同士の繋がりがゲームを有利にする「結束」システムや、一定数のモンスターを倒すごとに経験値に倍率がかかる「M-KILL」システムなどユニークなシステムが盛り込まれているのが特徴。

このオープンβテストはアメリカやカナダ、イギリスなど英語圏約20ヶ国が対象。YNKコリアはこれまでにも『Seal Online』(シールオンライン)でも同様の試みを行っています。

日本版『R.O.H.A.N』は昨年夏から日本プレイヤーの意見を取り入れた「日本モデル」として「新生R.O.H.A.N」のキャッチフレーズの元サービスを展開しています。英語圏向けの『R.O.H.A.N』ではどのようなローカライズが行われるのか、気になる人はチェックしてみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

    『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

アクセスランキングをもっと見る