人生にゲームをプラスするメディア

360版をしのぐ最高画質! Win『戦国無双2』7月11日発売

コーエーは2008年5月27日(火)、同社の人気タクティカルアクションゲーム『戦国無双2』を、すでに発売中のPS2、Xbox 360に続き、Windowsでも発売することを発表した。価格は4,179円(税込)で、発売日は7月11日(金)を予定。

PCゲーム オンラインゲーム
360版をしのぐ最高画質! Win『戦国無双2』7月11日発売
  • 360版をしのぐ最高画質! Win『戦国無双2』7月11日発売
  • 360版をしのぐ最高画質! Win『戦国無双2』7月11日発売
コーエーは2008年5月27日(火)、同社の人気タクティカルアクションゲーム『戦国無双2』を、すでに発売中のPS2、Xbox 360に続き、Windowsでも発売することを発表した。価格は4,179円(税込)で、発売日は7月11日(金)を予定。

本作は、織田信長や武田信玄、上杉謙信ら戦国の人気武将たちが、一騎当千の爽快アクションを繰り広げる人気シリーズ『戦国無双』の第2作目。今回は天下分け目の戦場「関ヶ原」をテーマに、徳川家康や石田三成といった「関ヶ原」の時代を象徴する武将たちも新たに参戦しているのが特徴となっている。

またWindows版ならではの要素としては、グラフィックの設定を細部まで変更可能となっているほか、ハイスペックマシンでのプレイ時には、Xbox 360版をもしのぐ、最高画質のグラフィックを楽しむことも可能とのこと。必要・推奨環境などについては以下のとおり。

※画面写真はXbox 360版です。

◆『戦国無双2』商品概要
対応機種:Windows XP/Vista
ジャンル:タクティカルアクション
発売日:2008年7月11日(金)予定
希望小売価格:4,179円(税込)
CERO:審査予定

【必要環境 / 推奨環境】
CPU:Pentium4 1.6GHz以上 / Pentium4 2.6GHz以上
システムソフトウェア:Windows XP/Vista 日本語版
メモリ:256MB以上 / 512MB以上
ハードディスク:6GB以上の空き容量
ドライブ:要DVD-ROMドライブ
ディスプレイ:640×480 ピクセル以上のHigh Color表示可能なディスプレイ / 1024×768 ピクセル以上のTrue Color表示可能なディスプレイ
ビデオカード:64MB以上のVRAM / 128MB以上のVRAM(DirectX 9.0c以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、ハードウェアシェーダー機能に対応しているもの)
サウンドボード:DirectX 9.0c以上に対応したもの
その他:DirectX 9.0c以上とWindows Media Format 9以上が動作する環境


(C)2006-2008 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

    『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  3. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  4. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  5. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 『桃鉄』が教育現場に導入!プレイしながら地理を学べる『桃太郎電鉄 教育版 ~日本っておもしろい!~』発表【TGS2022】

  7. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  8. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

アクセスランキングをもっと見る