人生にゲームをプラスするメディア

DS『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者』公式サイト始動

スクウェア・エニックスは2008年5月21日(水)、ニンテンドーDS向けRPG『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者(とがをせおうもの)―』(以下『咎を背負う者』)の公式サイトを開設した。

任天堂 DS
DS『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者』公式サイト始動
  • DS『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者』公式サイト始動
  • DS『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者』公式サイト始動
  • DS『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者』公式サイト始動
  • DS『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者』公式サイト始動
  • DS『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者』公式サイト始動
  • DS『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者』公式サイト始動
スクウェア・エニックスは2008年5月21日(水)、ニンテンドーDS向けRPG『ヴァルキリープロファイル ―咎を背負う者(とがをせおうもの)―』(以下『咎を背負う者』)の公式サイトを開設した。

『咎を背負う者』は、3月17日(月)に同社から発表されたタイトル。北欧神話をモチーフとした独特の世界観をベースに、人間の死と神々の存在を描いた人気RPG『ヴァルキリープロファイル』シリーズの完全新作タイトルとなる。発売日と価格はいずれも未定。

開発は、PS版『ヴァルキリープロファイル』と『ヴァルキリープロファイル2 ―シルメリア―』を手がけたトライエースが行っていく。

本作では、人間の視点から見た「人と神の物語」、「神への復讐」を軸に物語が展開される。また、サブタイトルともなっている「咎」がストーリー・システムに深く関わっていくとのこと。

今回発表された公式サイトでは、、本作のキャラクタ紹介やストーリー、ティザー映像をはじめ、さまざまな情報が初披露されている。

さらに、『ヴァルキリープロファイル』シリーズの公式サイトがすべてポータルサイト「valkyrieprofile.com」に移転された。サイト内では各作品の詳細な世界観や、「ヴァルキリー」「エインフェリア」など用語解説も充実しており、ファンのみならず、『ヴァルキリープロファイル』シリーズに初めて触れるユーザーにも興味深い内容だ。

ポータルサイト、『咎を背負う者』公式サイト共に、今後も様々な情報を定期的に更新をしていくとのことなので期待して待とう。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc.
Character illustration:KOU YOSHINARI/YOU YOSHINARI
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ

  9. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  10. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

アクセスランキングをもっと見る