『DOA』とは『Dead or Alive』(デッド オア アライブ)の略で、テクモが展開する3D格闘ゲームシリーズ。「打撃」を受け止める「ホールド」、「ホールド」に勝つ「投げ」、「投げ」に勝つ「打撃」という三すくみの攻防が特徴で、いくつかの大会では公式種目にも採用されています。
『DOAオンライン』は、中国の盛大が運営するオンラインゲーム。企画とゲームデザインをテクモが担当、盛大はオンライン部分を担当するという体制。ゲームジャンルは対戦格闘で、ベースとなっているのはXboxでリリースされた『Dead or Alive Ultimate』。プレイヤー同士が対戦できるほか、将来的にはプレイヤーのグループや、グループ同士の戦いなどが実装される予定。現時点では中国のみのサービスとなっています。
昨年夏に製作が発表され、約一年を経て遂に登場した『DOAオンライン』。『DOA』シリーズでは早い段階からネットワーク対戦を積極的に導入してきましたが、中国は家庭用ゲーム機の真空地帯でありネットカフェからのプレイが中心。つまり、中国によりマッチした形のサービスが『DOAオンライン』というわけです。
格闘ゲームと言えばキャラクター間のバランス調整が大事ですが、PCの『DOAオンライン』ならパッチで自在に変更することが可能。果たして理想のバランス、熟成されたゲーム性がオンライン環境で花開くのか否か。
格闘ゲームファンとしては注目したい試みといえるでしょう。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
幼女になって自由に暴れまわる『幼女シミュレーター』Steamで配信開始
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!
-
『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開
-
『VALORANT』の“エピソード3 ACT1”は6月23日開始!新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」を含む新情報が多数公開に
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
-
第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する