人生にゲームをプラスするメディア

恐怖がテーマのFPS『F.E.A.R.』、新たな舞台へ

ホラーFPS『F.E.A.R.』が、韓国でオンラインゲーム化されることが明らかになりました。

PCゲーム オンラインゲーム
ホラーFPS『F.E.A.R.』が、韓国でオンラインゲーム化されることが明らかになりました。

『F.E.A.R.』は2005年に発売されたFPS(一人称シューティング)で、タイトルの通り「恐怖」がテーマとなった作品。超人的な反射神経を持つ主人公が、クローン人間で構成された「レプリカ部隊」の反逆に立ち向かうという内容。美しいグラフィックとホラー演出が特徴でありながら、周囲の時間を遅くする特殊能力で爽快な銃撃戦を楽しむことができます。

オンラインゲーム版のタイトルは『Cold Conflict』。元の『F.E.A.R.』がシングルプレイに重点を置いて開発された作品だけに、オンラインゲームとしてどのような味付けが行われるかがキーとなりそう。オンラインで対戦が出来る『F.E.A.R.COMBAT』が無料で配布されていることもあり、『Cold Conflict』開発スタッフの手腕が期待されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 幼女になって自由に暴れまわる『幼女シミュレーター』Steamで配信開始

    幼女になって自由に暴れまわる『幼女シミュレーター』Steamで配信開始

  2. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  3. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  4. 巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!

  5. 『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開

  6. 『VALORANT』の“エピソード3 ACT1”は6月23日開始!新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」を含む新情報が多数公開に

  7. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  8. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

アクセスランキングをもっと見る