『Heroes In the Sky』は、第二次世界大戦をテーマとした空戦ゲーム。プレイヤーは連合国と枢軸国のどちらかに所属、ノルマンディー上陸作戦や真珠湾奇襲と言った歴史的な戦いに参加します。ゲームには零戦を始めとした第二次世界大戦の名機が多数登場。プレイヤー同士で協力してミッションを解決したり、対戦したりすることでレベルを上げてこれを入手。様々なパーツを組み合わせることでカスタマイズが可能となっています。
オンラインゲームにおいてフライトシミュレーターはまだまだ珍しいジャンルですが、4月からは『ナーシャオンライン』(Narsha Online)がオープンβテスト(正式サービス開始前に、誰でも参加できるテストプレイ)をスタートしており、その数を増やしつつあります。架空のファンタジー世界を舞台とした『ナーシャオンライン』と、第二次世界大戦の実在戦闘機が登場する『Heroes In the Sky』、韓国ではどちらが支持されるのか、興味深いところといえるでしょう。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
幼女になって自由に暴れまわる『幼女シミュレーター』Steamで配信開始
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!
-
『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開
-
『VALORANT』の“エピソード3 ACT1”は6月23日開始!新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」を含む新情報が多数公開に
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
-
第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する