インフォグラムはアタリの51.4%の株式を所有していて、関連会社などが保有する以外の一般株主が保有する残りの株式を1株あたり1.68ドルで取得します。総額1100万ドル程度になる見通しです。ここ数か月間、アタリの株式は1.5ドル程度で推移してきましたが発表を受けて5月1日の終値で1.65ドルと買い取り価格にさや寄せしています。
両者ではこの合併により、アタリの資金不足を解消し、強力なマネジメントを導入でき将来成長するプラットフォームに投資することができるようになると共に、低迷するアタリの株主に対してイグジットの機会を与えることができるとしています。
「アタリとインフォグラムを統合することで世界的にシンプルなビジネス構造を作ることができるだけでなく、強化された経営陣、そして財務的に健全な企業を作ることができます。これは既存の株主にとってもグループの将来にとっても有益な決断だと確信しています」とインフォグラムのデビッド・ガードナーCEOはコメントしています。
現在のアタリは『ポン』を作ったアタリと同じぶらんどを冠しますが、別の企業です。
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】