人生にゲームをプラスするメディア

アルク、TOEIC対策の3タイトルをDSで発売

アルクは、D3パブリッシャーと共同で企画・開発したニンテンドーDS向けTOEIC対策ソフト『アルクで身につく!TOEICテスト 文法特訓編』、『同 リスニング強化編』、『アルクで学ぶ!TOEICテスト はじめて編』の3タイトルを5月22日に発売すると発表しました。

任天堂 DS
アルクは、D3パブリッシャーと共同で企画・開発したニンテンドーDS向けTOEIC対策ソフト『アルクで身につく!TOEICテスト 文法特訓編』、『同 リスニング強化編』、『アルクで学ぶ!TOEICテスト はじめて編』の3タイトルを5月22日に発売すると発表しました。

リーディングが苦手な方には「文法特訓編」、リスニングが苦手な方には「リスニング強化編」、TOEICに挑戦するのは初めてだという方には「はじめて編」と、それぞれ苦手箇所を克服できる内容になっていますので、自分に合ったソフトで挑戦できます。

「文法特訓編」では、膨大な問題量を限られた時間で解かなければならないというTOEICの特徴に合わせて、素早く解答する訓練ができます。返し読み防止機能搭載では、送り出されてくる問題を自分で前に戻すことができないようになっていて、一度で問題を読み解く集中力を養う事ができます。

「リスニング強化編」ではリスニングセクションPart3・Part4に合わせた練習が可能です。Part3・Part4では質問と選択肢がテスト冊子に印刷されていますので、音声が流れる前に目を通して予測をつけておくことが必須戦略となります。本ソフトでも質問と選択肢が最初に表示され、先読みテクニックを身に付けられるようになっています。

価格はそれぞれ2800円です。この機会にTOEICに挑戦してみてはいかがでしょうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  6. 『スプラトゥーン3』を愛するスタヌこと関優太が迷言を量産!「ガロンか、それ以外か」

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

  9. 青沼氏「フタを開けたくなかった」…3倍の時間をかけたリメイク作『ムジュラの仮面 3D』の開発秘話を社長が訊く

  10. 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』では左右反転した「辛口モード」を追加! 操作性も改善

アクセスランキングをもっと見る