人生にゲームをプラスするメディア

『ぷよぷよ!』廉価版が4機種で6月19日発売決定

セガは、ロングセールスを記録中の『ぷよぷよ!』の廉価版をWii、ニンテンドーDS、プレイステーション2、PSPの4機種で6月19日から2800円で販売すると発表しました。落ちものパズルの定番作品の最新作を是非この機会にどうぞ。

ゲームビジネス その他
ぷよぷよ! スペシャルプライス
  • ぷよぷよ! スペシャルプライス
  • ぷよぷよ! スペシャルプライス
  • ぷよぷよ! スペシャルプライス
  • ぷよぷよ! スペシャルプライス
  • ぷよぷよ! スペシャルプライス
  • ぷよぷよ! スペシャルプライス
  • ぷよぷよ! スペシャルプライス
  • ぷよぷよ! スペシャルプライス
セガは、ロングセールスを記録中の『ぷよぷよ!』の廉価版をWii、ニンテンドーDS、プレイステーション2、PSPの4機種で6月19日から2800円で販売すると発表しました。落ちものパズルの定番作品の最新作を是非この機会にどうぞ。

本作は1991年に誕生し、今でも高い人気を誇る「ぷよぷよ」の15周年を記念した作られた作品で、テーマは「お祭り」。お馴染みの「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」「ぷよぷよフィーバー」に加えて、一定時間ごとにフィールドが180度ひっくり返る「だいかいてん」や、いつもの4倍のサイズのぷよが落ちてくる「でかぷよ」など、計12種類のバトルが用意されます。

ちなみに、ニンテンドーDS版ではWi-Fi対戦でのレーティングの仕様が変更されているということです。従来版では対戦中にWi-Fi接続が切れた場合、双方のレーティングが変動する仕様になっていましたが、『ぷよぷよ! スペシャルプライス』では、「意図的に切断したプレイヤー側」のみレーティングが変動するように変更されます。

『ぷよぷよ!』は4機種合計で50万本以上の販売を記録しているということです(2/4現在)。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  5. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る