本作は、RPGで遊びながらプレイヤーの常識力も向上していく「常識RPG」。“常識力テスト”形式の戦闘に勝ち、キャラクタを育てながら、最終的には「常識王決定大会」で優勝するのがゲームの主な目的となっている。
「常識バトル」では、マナー・コトバ・日本地理・ご当地・グルメ・交通ルール、ファッションの7ジャンル、合計700問以上の問題を収録。クイズに正解することでライバルにダメージを与えることができ、見事バトルに勝利すると、正解率・解答時間に応じた経験値を獲得することができる。出題されたジャンルの習熟度によって各種パラメーターが成長していくなど、RPGとクイズをうまく組み合わせたシステムも大きな特徴のひとつと言えるだろう。
◆『常識RPG コモンクエスト』アプリ概要
サイト名称:@ゲームワールド
配信開始日:2008年4月3日(木)
対象機種:WIN端末専用(一部端末除く)
情報料:420円(税込)/DL
ジャンル:ロールプレイング/脳トレ
アクセス方法:[au oneトップ]→[カテゴリ検索]→[ゲーム]→[総合]→[@ゲームワールド]
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場
-
「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行氏が『ウマ娘』二次創作に指摘…一時は全面禁止になるも、改めて「全年齢対象ならどうぞ、R指定はダメ」
-
横スクロールADVとコマンドバトルを同時に楽しめる新作RPG『ファントムゲート』を先行プレイ―強力な仲間もやり込めば手に入る!
-
『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり
-
今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】
-
『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに
-
『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…