PS3版『Angel Love Online』はPC版と同じサービス展開が予定されており、クライアント及び基本プレイ無料のアイテム課金で展開される、また、ゲームサーバーもPC版と同じものとなり、PS3版ユーザーとPC版ユーザーの間で交流が楽しめるようになる。
今回のPS3版サービスの延期理由は、作品クオリティをアップさせるためとされている。現在、PS3版の開発は、キューエンタテインメントと本作の開発元である台湾のUserJoy Technologyによって共同で行われている。
なお、具体的なゲーム仕様やサービス日程に関しては、順次告知されていく。
■関連コンテンツ
今冬よりPS3で!もちろん基本プレイ無料『Angel Love Online』
■関連リンク
『Angel Love Online』公式サイト
(C)2006-2007 Q Entertainment Inc.
(C)2006-2007 UserJoy Technology Co., Ltd.
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
幼女になって自由に暴れまわる『幼女シミュレーター』Steamで配信開始
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!
-
『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開
-
『VALORANT』の“エピソード3 ACT1”は6月23日開始!新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」を含む新情報が多数公開に
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
-
第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する