人生にゲームをプラスするメディア

映画「ストリートファイター」主要キャストが決定し、クランクイン!

カプコンは、同社の人気フランチャイズである「ストリートファイター」を題材にした実写映画について、主要キャストが決定し。今週よりクランクインしたと発表しました。制作ではハイドパーク社と共同で制作会社を設立し、配給は北米で20世紀フォックス社が行い、2009年に全世界で公開予定だということです。

ゲームビジネス その他
カプコンは、同社の人気フランチャイズである「ストリートファイター」を題材にした実写映画について、主要キャストが決定し。今週よりクランクインしたと発表しました。制作ではハイドパーク社と共同で制作会社を設立し、配給は北米で20世紀フォックス社が行い、2009年に全世界で公開予定だということです。

映画は女性キャラクターである「春麗(チュンリー)」を中心としたストーリーの予定で、主人公にはクリスティン・クルックを起用します。その他にもマイケル・クラーク・ダンカン、ニール・マクドノー、タブーといった豪華俳優陣が決定しています。

「ストリートファイター」シリーズは1987年に第1作目が発売された格闘ゲームで、特に91年発売の『II』で大ヒットを記録しました。アーケード筐体としては50万台、家庭用ゲームソフトとしては累計2500万本を記録している人気シリーズです。次回作である『IV』も鋭意開発中で、20周年の今年夏に稼動予定となっています。

主なキャスト
・春麗(チュンリー)・・・クリスティン・クルック
・バイソン・・・マイケル・クラーク・ダンカン
・ベガ・・・ニール・マクドノー
・バルログ・・・タブー
・ナッシュ・・・クリス・クライン
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  4. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  5. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

アクセスランキングをもっと見る