人生にゲームをプラスするメディア

スクエニとニフティがカジュアルエンターテイメントポータル分野で業務提携―今夏にサービスイン

スクウェア・エニックスとニフティは本日午後から記者会見を開き、カジュアルエンターテイメントの分野で業務提携することを発表しました。

ゲームビジネス その他
スクウェア・エニックスとニフティは本日午後から記者会見を開き、カジュアルエンターテイメントの分野で業務提携することを発表しました。

カジュアルエンターテイメントはPC、家庭用ゲーム機、携帯電話などの普及やインターネットの一般化で従来の男性や若年層のみならず、女性やシニア層にまで浸透してきています。このような状況下で両社は、スクウェア。エニックスの持つコンテンツや開発力と、ニフティの持つ有力なポータルサイトやネットワーク技術力を生かしてカジュアルエンターテイメントポータルを共同で構築、運用していくことで合意しました。

まずスクウェア。エニックスは2月29日に株式会社スマイルラボを全額出資で設立し、コンテンツ・サービスの開発及び事業展開の両面で支援していきます。ニフティはスマイルラボに対してサーバー等の設備や課金・決済システム、コミュニティ運営ノウハウなどをインフラを提供する共に、@niftyとの連携で集客を支援します。

スマイルラボの代表にはUSEN、NHN Japan(ハンゲーム)、リアルネットワークスなどで要職を歴任してきた伊藤隆博氏が就任し、2008年夏のサービス開始を予定します。

ニフティは最大手のインターネットプロバイダーとして知られますが、「Y or N - これからは、Yahoo!がライバルです。(社長談)」と掲げ、インターネットを楽しむ新しいコンテンツを積極的に展開しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

    超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

  2. 【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

    【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る