人生にゲームをプラスするメディア

【週間ハード売上ランキング】 目立った動きはなく(2/11-17)

メディアクリエイト提供、先週の国内ゲームハード売上台数を紹介します。

ゲームビジネス その他
メディアクリエイト提供、先週の国内ゲームハード売上台数を紹介します。

先週は特に目立った動きはなく、先々週と比較すると台数は多少落ちた形になりました。順位ではニンテンドーDS LiteとPSPの位置が入れ替わりました。ただし、さほどの差はなく競った動きが続きます。トップはまだまだ『スマブラX』効果か、Wiiでした。

集計期間: 2月11日〜17日


順位 プラットフォーム 発売元 台数 2008累計(7週間)
1 Wii 任天堂 78,583 703,302
2 ニンテンドーDS Lite 任天堂 62,362 722,180
3 PSP SCE 59,654 680,343
4 PLAYSTATION3 SCE 17,637 258,988
5 プレイステーション2 SCE 11,266 105,831
6 Xbox360 マイクロソフト 2,198 35,174
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. バンナム、平成29年3月期は増収増益―『ダクソIII』や『デレステ』人気

    バンナム、平成29年3月期は増収増益―『ダクソIII』や『デレステ』人気

  2. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  5. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

アクセスランキングをもっと見る