人生にゲームをプラスするメディア

『ザ・タワー』DS版が開発中!夏前には発売?

『シーマン』『大玉』『ザ・タワー』といった作品で知られる斉藤由多加氏のブログによれば、斉藤氏らは現在、ニンテンドーDS向けの『ザ・タワー』を開発中で、今年夏前には発売したいと計画しているそうです。ゲームは斉藤氏が代表を務めるビバリウムと、元気の合弁会社であるデジトイズの第1弾タイトルとして発売されるとのこと。

任天堂 DS
『シーマン』『大玉』『ザ・タワー』といった作品で知られる斉藤由多加氏のブログによれば、斉藤氏らは現在、ニンテンドーDS向けの『ザ・タワー』を開発中で、今年夏前には発売したいと計画しているそうです。ゲームは斉藤氏が代表を務めるビバリウムと、元気の合弁会社であるデジトイズの第1弾タイトルとして発売されるとのこと。

『ザ・タワー』は高層ビルのオーナーとなってオフィスやテナントを設置、人口を増やしてビルを成長させていく経営シミュレーションゲームです。ビルを拡大することによって星の数が増えていき、最終的に5つ星の称号である「ザ・タワー」の獲得を目指します。これまでPCや家庭用ゲーム機などで発売されていて、GBAでも2005年に任天堂から発売されました。

DS版では『ザ・タワー』の基本は踏襲しながら、縦2画面を使用、インターフェイスの関係でこれまでなかなか実現できなかった事を満載で開発を進めていて、そろそろ佳境だということです。楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る