人生にゲームをプラスするメディア

Wiiの試遊台「Wiiステーション」が稼働開始―『大乱闘スマッシュブラザーズX』には待ちの列も

任天堂は1月26日から全国の約30店舗にて、Wiiの試遊台「Wiiステーション」の運用を開始しました。これまでも、主要ゲームショップにはWiiの映像を上映するディスプレイが設置されていましたが、これにWiiリモコン2つを設置してゲームをプレイできるようにしたものです。第1弾としてプレイできたのは31日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズX』です。

任天堂 Wii
Wiiの試遊台「Wiiステーション」が稼働開始―『大乱闘スマッシュブラザーズX』には待ちの列も
  • Wiiの試遊台「Wiiステーション」が稼働開始―『大乱闘スマッシュブラザーズX』には待ちの列も
  • Wiiの試遊台「Wiiステーション」が稼働開始―『大乱闘スマッシュブラザーズX』には待ちの列も
  • Wiiの試遊台「Wiiステーション」が稼働開始―『大乱闘スマッシュブラザーズX』には待ちの列も
  • Wiiの試遊台「Wiiステーション」が稼働開始―『大乱闘スマッシュブラザーズX』には待ちの列も
  • Wiiの試遊台「Wiiステーション」が稼働開始―『大乱闘スマッシュブラザーズX』には待ちの列も
任天堂は1月26日から全国の約30店舗にて、Wiiの試遊台「Wiiステーション」の運用を開始しました。これまでも、主要ゲームショップにはWiiの映像を上映するディスプレイが設置されていましたが、これにWiiリモコン2つを設置してゲームをプレイできるようにしたものです。第1弾としてプレイできたのは31日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズX』です。

リモコンはコードで固定されていました


東京池袋のサンシャインシティ内にあるトイザらスでも「スマブラ最新作が体験できます」という大きな文字に、沢山のユーザーが集まり、プレイするために列を作っていました。

「Wiiステーション」でプレイできたのは、2人で戦う大乱闘(2分間)、アドベンチャーモード「亜空の使者」のスタジアム編とジャングル編(5分間)、そしてゲームの遊び方紹介のムービーでした。Wiiリモコンが2つ接続されていていることから、操作はWiiリモコン横持ちのみが可能でした。

また、『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではゲームを紹介する3つ折りの冊子も配布されていました。こちらはゲームの内容を簡単に解説するもので、ファイター、ルール、操作方法、アイテム、一人用モード、通信などについて書かれています。

発売まであと僅かですが、遊べる台を見つけたら是非プレイしてみてください。設置店舗の情報もお待ちしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  6. 『ゼルダの伝説』ハイラルの盾&マスターソードが婚約指輪に!ステキなカスタムリングでのプロポーズは…

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  8. 『ゼノブレイド DE』の「ダンバン」がカッコいい! 第2の主人公といえる彼の魅力をピックアップ【ネタバレ注意】

  9. 風間雷太氏が『ポケモン』シロナのイラスト投稿!同氏手がける『ポケカ』デッキケース&スリーブも新発売

  10. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

アクセスランキングをもっと見る