人生にゲームをプラスするメディア

デバッグ業務のデジタルハーツ、2月1日マザーズ上場

ゲームソフトのデバック業務を請け負うデジタルハーツが2月1日に東証マザーズに上場する事が承認されました。ゲームのデバック業務で上場されるのはデジタルハーツが初です。

ゲームビジネス その他
ゲームソフトのデバック業務を請け負うデジタルハーツが2月1日に東証マザーズに上場する事が承認されました。ゲームのデバック業務で上場されるのはデジタルハーツが初です。

デジタルハーツは主に家庭用ゲーム機向けソフトの不具合を見つける、いわゆるデバック業務や、モバイル向けコンテンツの検証サービスなどを請け負う会社で、売上高は約15億円(2007年度3月期)、経常利益は約2億3000万円(同)、となっています。公募2000株、売出1500株で、主幹事は三菱UFJ証券となります。

上場の報告では「あってはならないもの(不具合)を見つける、なくてはならない会社として、また「デバッグ」のプロフェッショナル集団として、世界のトップブランドを目指し、今後もデジタル社会の安全性の向上に貢献していく」とコメントしています。

同業としては猿楽庁、ポールトゥウィン、スタジオ・スタット、エクサムなどがあります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  3. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

    【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  4. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  5. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

アクセスランキングをもっと見る