人生にゲームをプラスするメディア

任天堂『ソーマブリンガー』公式サイト開設―モノリスソフト開発、曲は全曲が光田康典氏

任天堂は2月28日に発売する協力アクションRPG『ソーマブリンガー』の公式サイトをオープンしました。本作は昨年にバンダイナムコより買収したモノリスソフトが制作し、任天堂傘下になってからは初のタイトルです。ニンテンドーDSとは思えないような大作ソフトになっているということです。

任天堂 DS
任天堂は2月28日に発売する協力アクションRPG『ソーマブリンガー』の公式サイトをオープンしました。本作は昨年にバンダイナムコより買収したモノリスソフトが制作し、任天堂傘下になってからは初のタイトルです。ニンテンドーDSとは思えないような大作ソフトになっているということです。

ソーマというエネルギーが全てをつかさどる世界

しかし近年、ソーマのバランスが崩れたことによって出現した謎の生命体[ビジター]により、そこに住まう人たちは皆 日々怯えて暮らしていた

そのビジターを討伐するために設立された軍事組織ファルズフ

調査に訪れたジュネル大森林の奥深くでファルズフ第七中隊のメンバーは記憶をなくした少女と出会い、そして―


『ソーマブリンガー』は仲間と共にソーマをめぐる謎を追う協力アクションRPG。多彩なアクションと連続攻撃が簡単なボタン操作ででき、シングルプレイではCPUと、マルチプレイでは友達と最大3人までの通信協力プレイが可能です。キャラクターやチームをカスタマイズして、自分たちだけのチームで冒険を楽しむ事が出来ます。

音楽はゲーム音楽で著名な光田康典氏が全曲を担当する事が決定。光田氏は自身のブログで「この作品は拘りに拘り抜いた作品で、個人的に凄く満足のいくゲームになりました。そんな思い入れのあるゲームなので、多くの人に楽しんでもらえたら嬉しいです」とコメントしています。また、早期購入特典として、ゲームの中で使用されている楽曲を録音しなおした「プレミアムサウンドトラックCD」が用意されるということです。

公式サイトでは現在のところゲームの概要が掲載されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  7. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  8. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

アクセスランキングをもっと見る