同社では2008年春にニンテンドーDS向け『イナズマイレブン』の発売を予定していて、ゲームと共に、サッカーというスポーツをより多くの人に広め、将来のサッカー界を契印するような選手の発掘に繋がれば、としています。ゲームメーカーで球場などのネーミングライツを取得するのは初の試みで、地域に密着したゲームメーカーとして地元への貢献としても注目されそうです。
「博多の森球技場」
所在地:福岡市博多区東平尾2丁目1番1号
面積:13,934?(建築面積)
収容人員:22,563人 メインスタンド7,073人
バックスタンド9,094人
サイドスタンド6,396人
フィールド面積:144m×80m=11,520?
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
『アズールレーン』ケッコンVRでフッドさんとハッピーウェディング【レポート】
-
海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『Beat Saber』オンラインマルチプレイモードに『風ノ旅ビト』のようなゆるい繋がりを感じた
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
東京国際エンタテインメントマーケット2004で「むげんのチケット」配布
-
【CEDEC 2010】どうやって人を育てる? コーエーテクモの人材育成
-
USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する