人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイターIV』画面とキャラの一部を紹介

開発開始の発表があったばかりの業務用『ストリートファイターIV』の画面写真と登場キャラクターに関する情報が届いたので早速紹介します。本作の世界観や時間軸はまだ謎に包まれていますが、キャラクターでは新しいキャラクターとしてクリムゾン・ヴァイパーが紹介されています。画面写真のテイストも気になります。

ゲームビジネス その他
ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
  • ストリートファイター4
開発開始の発表があったばかりの業務用『ストリートファイターIV』の画面写真と登場キャラクターに関する情報が届いたので早速紹介します。本作の世界観や時間軸はまだ謎に包まれていますが、キャラクターでは新しいキャラクターとしてクリムゾン・ヴァイパーが紹介されています。画面写真のテイストも気になります。

RYU / リュウ
歴代『ストリートファイター』シリーズの全てのタイトルに登場。波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚といった必殺技を武器に、あらゆる格闘家達と拳を交えてきた。『真の格闘家』を目指し、リュウの修行の旅はどこまでも続く。



KEN / ケン
リュウと同じ師匠に師事し、リュウと同じく波動拳、昇龍拳、竜巻旋風脚などの必殺技を持つ。リュウとは互いにライバルと認め合っており、幾度となく拳を交えてきた。今作ではどのような技を見せてくれるのだろうか?



C・VIPER / クリムゾン・ヴァイパー
女性格闘家のようだが、詳しいことは一切判っていない。サングラス、革のグローブ、スーツなど外見的特徴はあるものの、どのような技を使うのかは想像もつかない。はたしてリュウやケンなど一流の格闘家達を相手に、どのように渡り合っていくのだろうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  7. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  8. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  9. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  10. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

アクセスランキングをもっと見る