人生にゲームをプラスするメディア

iゲーム大好き!でRPG『LAST FRONTIER』の配信が決定、25日から

株式会社ビービーエムエフ/ボーステック株式会社は、NTTドコモの「iモードR」向けゲームサイト「iゲーム大好き!」にて、12月25日より「LAST FRONTIER」をリリース致します。

モバイル・スマートフォン 全般
c2007 WWS
  • c2007 WWS
  • c2007 WWS
  • c2007 WWS
  • c2007 WWS
  • c2007 WWS
  • c2007 WWS
  • c2007 WWS
  • c2007 WWS
株式会社ビービーエムエフ/ボーステック株式会社は、NTTドコモの「iモードR」向けゲームサイト「iゲーム大好き!」にて、12月25日より「LAST FRONTIER」をリリース致します。


■滅びゆく世界を救う壮大な旅。愛する者を失った少年の冒険が始まる…
本作は、ライトユーザーでも戸惑うことなくプレイできるように、シンプルで分かりやすい操作性を特色としつつ、重厚なストーリーでプレイヤーを引き込む本格派ロールプレイングゲームです。
舞台は中世のファンタジーを思わせる小さな村から始まり、やがて宇宙へ繋がる壮大な物語へと展開して行きます。その旅の中で、プレイヤーは主人公と共に驚くべき真実を体験することとなります。

■ゲームシステム
・戦闘内容によって成長するキャラクター!
本作には、経験値やレベルといった概念がありません。代わりに戦闘ごとにパラメータが少しずつ増えていくという成長システムを採用しております。
・AI機能でよりスムーズなバトル展開!
旅中ではしばしば魔物との戦闘が待ち受けています。魔物とエンカウントとした場合プレイヤーは「戦う」、「スキル」、「アイテム」などのコマンドを選択して、戦闘を行います。仲間はプレイヤーが設定した命令に従って行動するので、毎回コマンドを選択する必要がありません。
・やりこみ要素も満載!2周目には新たな謎が?!
メニュー画面ではプレイ履歴を確認することができます。 戦闘回数、倒した敵の数、アイテム収集率などが表示され、プレイヤーのやり込み心をくすぐります。また、2周目には一部のアイテムを引き継げるようにし、隠しダンジョンも用意しました。コアユーザーも納得のボリュームとなっています。

■■キャラクター紹介■■
主人公
本作の主人公。
幼馴染のレネリアを病気で失い、村の意思でアリナと結婚することに。しかし式の前日にエル族の女性カーラを助け、滅び行く世界を救うという旅路を歩み始める。
カーラ
エル族の女性。
世界の終焉を止めることのできるミューティ族を探している。
魔物に襲われているところを主人公に助けられ、共に行動することに。
ゼノン
古代に開発された謎の機動兵。
現在は動力源が抜かれており、動くことは無いが、彼を再び動かすことができれば、強い味方になってくれるでしょう。

■プロローグ
閉ざされた地 「アースシード」…。近年、この地では環境汚染が深刻化し、ほとんどの子供が成人する前に命を奪われてしまう。町や村は次々と消え、世界は確実に滅びの道へと向かっているようだった。
数少ない生き残りの村「ジャピナ」にその少年は住んでいた。ある日、幼馴染で許婚でもあった少女レネリアが病に倒れ短い一生を終える。レネリアを失った悲しみも癒えない内に、少年は村長から28歳の未亡人アリナとの結婚を命じられた。村の存続のためには、二人が結婚し子供をもうける他に方法はない。それまでは全てを受け入れて生きてきた少年だったが、このときは少し迷いを感じるようになっていた。
式の前日、レネリアへの想いを断ち切るために、少年は二人の思い出の古城に向かう。そこで出会った女性との出会いが、彼の運命を大きく変えることとなるのであった。

■■ゲーム情報■■
アプリ名称
LAST FRONTIER
対象機種
FOMAR 703i以上・90xiシリーズ
情報料
定額制サイト月額利用料:315円(税込)
ジャンル
ロールプレイングゲーム
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

    『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

  3. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

    “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  4. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  5. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  6. スクウェア・エニックスとDeNAがタッグ!歴代「FF」の歴史を追体験する『ファイナルファンタジー レコードキーパー』開発秘話

  7. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  10. 『FGO』「ゼノビア」の装飾はこうなっていたのか!細かく描き込まれた設定画とセクシーな後ろ姿に熱い視線

アクセスランキングをもっと見る