人生にゲームをプラスするメディア

EA、開発会社の更なる買収も除外せず

仏複合企業のビベンディが大手ゲームパブリッシャー、アクティビジョンを買収することを発表して以来、更に業界再編が進むのではないかとの見方が広がっていますが、米国の最大手ゲームパブリッシャー、エレクトロニック・アーツ(EA)のニック・ブラウン氏は、更なる買収も除外しないと開発者向けのカンファレンスGDCリヨンで述べました。

ゲームビジネス その他
仏複合企業のビベンディが大手ゲームパブリッシャー、アクティビジョンを買収することを発表して以来、更に業界再編が進むのではないかとの見方が広がっていますが、米国の最大手ゲームパブリッシャー、エレクトロニック・アーツ(EA)のニック・ブラウン氏は、更なる買収も除外しないと開発者向けのカンファレンスGDCリヨンで述べました。

「ビベンディは低迷しており、変わる必要がありました。アクティビジョンは非常に好調で、ブリザードも同様です。組み合わせとしては興味深いものです。ただとても面白い話ですが、6ヵ月後に一緒になってみなければどうなるかどうか予測するのは困難です」

と新会社の「アクティビジョン・ブリザード」についてコメントしました。そしてEAも開発会社を今後買収する可能性について否定しませんでした。

「常に可能性はあります。私の最優先課題は新しいIPや、買収するかどうかはさておき素晴らしいデベロッパーと出会い、一緒に仕事をすることです」

EAは『シムシティ』のマクシスなど多数のゲーム開発会社をこれまで買収してきた一方で、出資はしないものの『ロックバンド』のハーモニクス、『Crysis』のCrytek、『Half-Life』のValveなどと協力してゲームを制作してきました。「多くの機会があります。Crytekを見てください、私達と彼らは素晴らしいパートナーシップを結び、最高のFPSを創り上げることができました」

トップパブリッシャーとしてEAの次の一手に注目が集まります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る