今回の募集は高卒以上で平日毎日の出勤が可能な方を対象としていて、勤務開始は年明けからです。勤務地は任天堂の京都リサーチセンター(旧本社/京阪「鳥羽街道」駅下車2分)です。自給900円で昇給もあるとのこと。交通費等は支給されます。
Q&Aによればデバッグスタッフに向いているのは、
「ソフトの不具合を探すため、注意力や集中力のある人が向いています。また、チーム作業となるので、コミュニケーション能力を重視しています。これは"上手に話せる"ということではなく、相手の立場に立って丁寧に、正確に伝えようとする姿勢を指します」
ということです。まずは公式サイトからオンラインでエントリーし、履歴書を送って欲しいとのことです。履歴書を通過すると面接があり、合否が決まります。出社日は1月16日からを予定しているということです。履歴書の期限は12月18日必着ということです。ゲーム開発を支える仕事に興味のある方は公式サイトを一度ご覧下さい。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催
-
『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸
-
USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する
-
任天堂、ロゴを変更?
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン
-
『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開
-
閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続