人生にゲームをプラスするメディア

ネットエイジア「10代・20代のケータイゲーム利用に関する最新動向調査」を発表〜人気ジャンルはRPGとパズル

ネットエイジアは、2007年11月21日(水)に「10代・20代のケータイゲーム利用に関する最新動向調査」を発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ネットエイジアは、2007年11月21日(水)に「10代・20代のケータイゲーム利用に関する最新動向調査」を発表しました。

11月7日(水)〜11月9日(金)の期間中に15歳〜29歳の携帯電話ユーザー600名から得られた回答をまとめたもので、携帯電話ゲームの利用率は約8割で、家庭用ゲーム機を利用していない女性層に利用者が多いという結果が出ています。携帯電話向けのオンラインゲームは年齢が低いほど利用率が高くなり、特に15〜19歳の女性に利用者が多く、既にパソコンを使っている24〜29歳の男性層だと利用者が少なくなっています。

ジャンルとしてはRPGとパズルが人気で、男性はアクションやスポーツゲーム、女性は脳トレ系及びパズルが人気。料金形態としては追加料金の発生しない「売り切りタイプ」が優勢。3ヵ月の利用額平均は「売り切りタイプ」が385円、「定額タイプ」が505円と「定額タイプ」の方が高価という結果となりました。また、若年層ほど携帯電話ゲームのクオリティに不満を持っているという数字も出ています。

若年層は携帯電話ゲーム、高年齢層はパソコンや家庭用ゲームという、一種のすみ分けができていることが明らかになった調査結果といえそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  3. 【暇人アプリ特集】世界の美女画像の中から間違いを探し出そう!脳トレアプリ『世界の美女!まちがい探し』配信開始

    【暇人アプリ特集】世界の美女画像の中から間違いを探し出そう!脳トレアプリ『世界の美女!まちがい探し』配信開始

  4. 『アークザラッド R』の世界を救った勇者アークと聖女ククル!伝説ではなく年齢相応の素顔と出会いを紐解く

  5. 『にじさんじ麻雀杯』でびでび・でびるの伝説的な“大敗北”が話題に!「見事なでび虐でした」

  6. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  7. 『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『FGO』「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」詳細公開!ピックアップにはクレオパトラ、刑部姫―アナ&ゴルゴーンの素敵な礼装も

アクセスランキングをもっと見る