人生にゲームをプラスするメディア

ドスパラ、Core 2 Extreme QX9650採用のPC「Prime Galleria ZX QX9650 搭載モデル」の販売を開始

全国34店舗のパソコンショップ「ドスパラ」にてオリジナルパソコン「Prime」を展開する株式会社サードウェーブ(社長:尾崎健介、本社:東京都千代田区)は、Intelの最新プロセッサー「Core 2 Extreme QX9650」を搭載した最新のゲームPC「Prime Galleria ZX QX9650搭載モデル(プライム ガレリア ZX QX9650)」の販売を開始しました。

PCゲーム オンラインゲーム
全国34店舗のパソコンショップ「ドスパラ」にてオリジナルパソコン「Prime」を展開する株式会社サードウェーブ(社長:尾崎健介、本社:東京都千代田区)は、Intelの最新プロセッサー「Core 2 Extreme QX9650」を搭載した最新のゲームPC「Prime Galleria ZX QX9650搭載モデル(プライム ガレリア ZX QX9650)」の販売を開始しました。





搭載するCPU「Core 2 Extreme QX9650」は45nmのプロセスルールにより製造されたIntel最新のクアッドコアプロセッサーで、従来の「QX6850プロセッサー」に比べL2キャッシュが12MBに増加、新拡張命令セットSSE4を搭載するなど、性能が大きく向上しました。

また、グラフィックカードにNVIDIA(R)のGeForce 8800GT、マザーボードにIntel X38チップセットを採用することにより、PCI Express2.0にネイティブ対応した高速な3Dグラフィック環境も実現しました。

最新の3Dゲームが快適動作することはもちろん、ビジネス用途からデジタル編集作業まで、様々なシーンで活躍します。もちろん、お好みに応じてカスタマイズすることも可能です。

11月12日より全国のドスパラ店舗及びweb通販にて販売中です。

【製品仕様】
製品名:Prime Galleria ZX QX9650モデル

販売価格:309,980円(税込/Microsoft(R) Windows(R) XP Home Editionインストール済み)
324,980円(税込/Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimateインストール済み)

製品販売ページ:http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=789&v18=0&v19=0

CPU:Intel(R)Core(TM)2 Extreme QX9650(3GHz / L2キャッシュ12MB)
チップセット:Intel(R)X38 Express チップセット
メインメモリ:DDR2 SDRAM 4GB(800MHz / 1GB×4)※仕様上3GB程度の認識となります。
ディスプレイアダプタ:NVIDIA(R) Geforce 8800GT 512MB (PCI Express2.0)
ハードディスク:1TB(500GB×2台 / シリアルATA II / 7200rpm)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
サウンド:オンボードHDサウンド
LAN:ギガビット LAN
キーボード/マウス:日本語キーボード/レーザーマウス
ケース:ガレリアシリーズ専用 オリジナルミドルタワーケース(650W ATX 静音電源)
サイズ/重量:196(幅)×505(奥行き)×435(高さ)mm / 約14kg

※商品名、販売価格、商品スペックに関しては一部変更となる可能性もございますので、予めご了承下さい。
※本製品のお取り扱い、カスタマイズサービスは弊社WEB通販、全国のドスパラ店舗にて行います。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 「東方」2次創作がSteam初配信―『メイドインワリオ』風ミニゲーム集『NitorInc.』も

    「東方」2次創作がSteam初配信―『メイドインワリオ』風ミニゲーム集『NitorInc.』も

  3. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

    『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  4. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  5. 『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

  6. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  7. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  8. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  9. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る