人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】「日本ゲーム大賞2007」年間作品部門が発表に―大賞は『Wii Sports』と『モンハンP』

社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、東京ゲームショウ2007の会場にて、「日本ゲーム大賞2007」の年間作品部門の受賞作品を発表しました。大賞には任天堂の『Wii Sports』とカプコンの『モンスターハンターポータブル2nd』が選ばれました。

ゲームビジネス その他
社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、東京ゲームショウ2007の会場にて、「日本ゲーム大賞2007」の年間作品部門の受賞作品を発表しました。大賞には任天堂の『Wii Sports』とカプコンの『モンスターハンターポータブル2nd』が選ばれました。

『Wii Sports』はこれまでのコントローラー操作と一線を画した、シンプルなリモコン操作で家族や友達とリビングでプレイするという従来のゲーム機のイメージを一新し、女性やシニア層を獲得したことが評価されました。また、一般からの投票でも多くの得票を集めた点も評価されたということです。『モンスターハンターポータブル2nd』は、対戦して楽しいを超えてコミュニケーションツールとして確立したプレイスタイルが高く評価されました。

今回は特別賞として『アイドルマスター』と『オシャレ魔女 ラブ&ベリーDS』が選ばれました。『アイドルマスター』は多くの派生製品を生み、世界観を広げたこと、『ラブ&ベリー』はオシャレとダンスというこれまでにない着眼点でヒットとなったことが評価されたようです。

TGS出展作品の中から注目タイトルを選ぶフューチャー部門は23日に発表となります。会場にて投票が行われていますので、ぜひどうぞ。

大賞
・Wii Sports(任天堂/Wii)
・モンスターハンターポータブル2nd(カプコン/PSP)

優秀賞
・Wii Sports(任天堂/Wii)
・大神(カプコン/PS2)
・ガンダム無双(バンダイナムコ/PS3)
・ゼルダの伝説トワイライトプリンセス(任天堂/Wii)
・ドラゴンクエストモンスターズジョーカー(スクウェア・エニックス/DS)
・Newスーパーマリオブラザーズ(任天堂/DS)
・ブルードラゴン(マイクロソフト/Xbox360)
・ポケットモンスター ダイヤモンド/パール(ポケモン/DS)
・メタルギアソリッドポータブルオプス(コナミ/PSP)
・モンスターハンターポータブル2nd(カプコン/PSP)
・龍が如く2(セガ/PS2)
・レイトン教授と不思議な町(レベルファイブ/DS)
・ロストプラネット エクストリーム コンディション(カプコン/Xbox360)

ベストセールス賞
・ポケットモンスター ダイヤモンド/パール(ポケモン/DS)

グローバル賞
・(日本作品部門)デッドライジング(カプコン/Xbox360)
・(海外作品部門)Gears of War(マイクロソフト/Xbox360)

特別賞
・アイドルマスター(バンダイナムコ/Xbx360)
・オシャレ魔女 ラブ&ベリーDS(セガ/DS)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  4. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  5. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

アクセスランキングをもっと見る