人生にゲームをプラスするメディア

ドワンゴの「携帯ゲーム百選」、EZwebに『ひぐらしのなく頃に-贄捜し編-』を追加

株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林宏)は、同社が運営する総合携帯ゲームサイト「携帯ゲーム百選」にて、「ひぐらしのなく頃に-贄捜し編-」(にえさがしへん)をCDMA 1X WIN EZ アプリ(BREW)3.1以上搭載機種向けに、8月9日(木)よりサービス開始します。

モバイル・スマートフォン 全般
株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林宏)は、同社が運営する総合携帯ゲームサイト「携帯ゲーム百選」にて、「ひぐらしのなく頃に-贄捜し編-」(にえさがしへん)をCDMA 1X WIN EZ アプリ(BREW)3.1以上搭載機種向けに、8月9日(木)よりサービス開始します。

本作は、PCゲームで話題となった「ひぐらしのなく頃に」のTV アニメ版をベースとした、オリジナルのストーリーが展開するモバイル版アドベンチャーゲームで、既にサービスを開始しているi-mode版、Yahoo!ケータイ版に続いての登場となります。

■アニメ「ひぐらしのなく頃に」のオリジナルアドベンチャーゲームが遂に3キャリア対応■

携帯電話端末向けの総合ゲームサイト「携帯ゲーム百選」では、今回、コミックやドラマCD、小説など、多方面でメディアミックス展開を見せている大人気PC 用同人ゲームソフト「ひぐらしのなく頃に」を原作とするTV アニメ版をベースにしたオリジナルのアドベンチャーゲームを、既にサービス中のi-modeR版、Yahoo!ケータイ版に続き、EZweb 版として配信開始します。3 キャリア対応となり、より幅広いユーザーにお楽しみ頂けるようになりました。

原作である「ひぐらしのなく頃に」は、2002 年にPC 向け同人ゲームソフトとして発表され、以降続編を重ねながら爆発的な人気を博しました。物語は、人口2000 人に満たない雛見沢で次々と起こる不可思議な連続怪死事件と、それにまつわる複雑な人間模様を描くホラーサスペンスです。主要な登場人物である、前原圭一、竜宮レナ、園崎魅音、北条沙都子、古手梨花など、一人ひとりが村の怪事件に巻き込まれ追い詰められていく姿と、複雑な心理描写、そしてそれぞれが至る凄惨な結末は、見る人を「恐怖」と「謎」という物語が持つ強い磁場に引き付けます。今年7 月からはPC の同人ゲームソフト「ひぐらしのなく頃に」と「ひぐらしのなく頃に解」を原作とする第2 期TV アニメ「ひぐらしのなく頃に解」も絶賛放送中で、一大メディアミックスで不動の人気を確立しています。

「ひぐらしのなく頃に-贄捜し編-」(にえさがしへん)は、アニメで展開された数々の猟奇事件に別の視点から迫ることにより、アニメが持つ戦慄の恐怖と謎を再現しました。原作のPC ゲーム作者である竜騎士07 先生の監修を得ることにより、「ひぐらしのなく頃に」の持つ奥深く魅力的な遺伝子を受け継いで、正統派アナザーストーリーとして完成。小説要素や様々に描き込まれた美しいビジュアルや音響なども充実し、「ひぐらしのなく頃に」のPC ゲームファンにも、そしてアニメのファンにも楽しめるゲームとなっています。

■ 4人のオリジナル・キャラクターが登場する、雛見沢での失踪事件 ■
プレイヤーは主人公である探偵の梶原稔となり、次々と起こる出来事に対し選択方式で適確な判断を下しながら物語を進め、雛見沢でかつて繰り広げられた恐怖と謎の歴史に迫っていきます。途中起こる身の危険を回避して、物語の最後までたどり着ければゲームクリア、しかし途中で命を落とすというバッドエンディングも待ち受けています。「ひぐらしのなく頃に-贄捜し編-」では、梶原稔をはじめとするオリジナル・キャラクターが登場し活躍します。大勢の人物たちの発言や、行動に注意することが、ゲームをうまく進めていく鍵となります。

もちろん、アニメ版で登場した前原圭一や竜宮レナたちも重要な役割を果たします。彼らは過去の猟奇事件の当事者として、主人公・梶原稔の前に現れます。

● ストーリー
物語は、探偵を職業とする主人公・梶原稔(かじわらみのる)が、行方不明の女性雑誌記者を探して雛見沢に向かうところから始まる。しかし村では、記者の情報をまったく得ることができない。梶原に村人たちへのかすかな疑念が生まれた時、暗い表情をした謎の少女と出会うことから、物語は一気に雛見沢の呪いに引き込まれてく…。

新たな犠牲者が出る時、過去に雛見沢で起きた猟奇事件の数々が浮かび上がる。梶原稔は、無事に女性記者を見つけ、この村にある謎を解くことが出来るのか?
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  7. 『龍が如く ONLINE』女性キャラ投票企画1位の「ゴロ美」(※男性)が電撃参戦!「桐生チャン、まだ来んのかい!」

  8. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  9. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る