人生にゲームをプラスするメディア

強い任天堂、10の事実

破竹の勢いで快進撃を続ける任天堂。今年の上半期が終わって、任天堂オブアメリカは「今年上半期の10の事実」というリリースを出していますので紹介したいと思います。

ゲームビジネス その他
破竹の勢いで快進撃を続ける任天堂。今年の上半期が終わって、任天堂オブアメリカは「今年上半期の10の事実」というリリースを出していますので紹介したいと思います。

・2007年上半期を通じてWii本体は米国とカナダで230万台以上が売れました(うち210万が米国、22万がカナダ)。

・任天堂は上半期のゲーム産業の成長の70パーセントを支えました

・6月だけでWiiは43万5000台を売り、家庭用ゲーム機の中でトップでした(米国で38万1800台、カナダで5万3000台)

・6月だけでニンテンドーDSは60万8000台を売り、すべてのゲーム機の中でトップでした(米国で56万2000台、カナダで4万6000台)

・任天堂は米国とカナダでナンバーワンのパブリッシャーです(上半期でも、6月でも)

・6月のソフト売上トップ10のうち任天堂は6つのポジションを確保しました

・2007年上半期のトップ30のタイトルのうち過半数は任天堂ハードのタイトルでした

・上半期の米国での売上ベスト3タイトルは『ポケモン ダイヤモンド』『はじめてのWii』『ポケモン パール』でした

・Wiiには120のバーチャルコンソール作品を含めて既に180以上のタイトルが登場していて、年末までに330タイトルに達する見込みです

・既に300のゲームがニンテンドーDSではプレイ可能で、年末までには140以上が追加される見込みです
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

    超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

  2. 【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

    【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る