人生にゲームをプラスするメディア

映画「バイオハザード」の続編が計画中

Hollywood Reporterの報告によればカプコンは大ヒットした映画「バイオハザード」を更に2作品制作する計画を立てているようです。2002年に公開された「バイオハザード」は約4000億円、2004年に公開された「バイオハザードII アポカリプス」は約5000億円もの興行収入を記録するヒット作となりました。

ゲームビジネス その他
Hollywood Reporterの報告によればカプコンは大ヒットした映画「バイオハザード」を更に2作品制作する計画を立てているようです。2002年に公開された「バイオハザード」は約4000億円、2004年に公開された「バイオハザードII アポカリプス」は約5000億円もの興行収入を記録するヒット作となりました。

それによれば制作を担当したドイツのConstantin Film AGは既に製作段階に入っていて、4作目まで視野に入っているようです。次回作は舞台が日本になるという以外のことは謎に包まれていて、誰が監督も正式には決まっていません。ただ英国のPaul W. S. Andersonが指揮することになると伝えられます。

本編のゲームは今年初めに『バイオハザード4』がゲームキューブで発売になりました。年末にはプレイステーション2にも登場予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  5. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る