人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の海賊版は大部分が中国発・香港経由

香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニングポスト」の日曜版「サンデー・モーニング・ポスト」は11日、任天堂オブアメリカがGBAの海賊版の多くが香港を通じて欧米に流れていることを明らかにした、と報じました。

ゲームビジネス その他
香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニングポスト」の日曜版「サンデー・モーニング・ポスト」は11日、任天堂オブアメリカがGBAの海賊版の多くが香港を通じて欧米に流れていることを明らかにした、と報じました。

任天堂によれば、昨年一年間で米国税関庁が23件の海賊版を国内税関で押収しており、そのうちの半数以上が中国で作られ香港を経由している事が判明したそうです。ただし「コピーソフトによる被害額は不明」で、任天堂は情報を提供しているものの腰が重い香港当局に苛立ちを強めている模様です。

米民間団体・国際知的財産権同盟(IIPA)の報告によれば、香港では海賊版を扱う店は減少傾向にあるものの、域内に事務所を置き、欧米に海賊版を輸出する事例が増えているとのこと。

中国の海賊版を巡っては日米から相次いで懸念が表明されており、中国も対応を進めていますが、一方で、「どんな先進国でも歴史上、偽物を製造・販売した現象が短くない期間、存在したはずだ」(国家知識産権局・王景川局長)と開き直りとも取れる発言もあり、中国発の海賊版が無くなるには長い時間がかかりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  4. 「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る