IGNcubeのN-Queryで、読者の「任天堂はなぜレア社を売却したのか」の質問に対して、Matt氏は次のように答えています。「任天堂がなぜレア社株を売却したのか、この先も我々が本当の理由を知ることはないと思います。しかし、過去数年間に私が耳にしてきた事を整理してみると、両社の間には何らかの不和があったのは確かだと思います。その最もらしき理由として、レア社は任天堂が定めたゲーム開発期限をことごとく破ってきた例が上げられます。最終的に、任天堂は株を売却して得られる利益を、違った形でゲームキューブに使おうと判断したのだと思います(もちろん、それがどのような形で使われるのかは、今も我々全てが待っていますが)。」また、Matt氏はレア社について「株売却の前後に多くの優秀なメンバーがレア社を去った事、『パーフェクトダーク ゼロ』については、2004年もしくは2005年まで遅れるだろうと数年前に書き周りに叩かれたが、現状を見ればそれは明らかで、Xboxの後継機で発売されるという噂が本当なら、さらに遅れる可能性がる」とも語っています。
予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち 2025.8.20 Wed 19:30 スーパー能力の「ウルトラソード」と「スノーボール」も登場し…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40
【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る2010.5.18 Tue 18:12
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?2013.5.23 Thu 18:32