人生にゲームをプラスするメディア
任天堂の新型ゲーム機「Wii U」。焦点は6.2インチの液晶画面を搭載したコントローラーであり、本体の画像は現行のWiiと似たフィールの正面写真のみが公開されてきました。Read more »
「エースコンバット」ではPS3/Xbox360『エースコンバット:アサルト・ホライゾン』がメインとなった2011年のE3ですが、3DS向け『エースコンバット3D』(仮)も出展されていました。Read more »
セガは、大阪・梅田のアミューズメントテーマパーク「梅田ジョイポリス」内にて、プリントシールゾーン「P+closet(ピープラスクローゼット)」を7月16日(土)にオープンすると発表しました。Read more »
タイトーは、iPhone/iPod Touch/iPad向けに電車運転シミュレーションゲーム『電車でGO!山手線編』を配信開始しました。Read more »
新作ゲーム購入アンケート結果発表です。Read more »
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Online Edition -Fight for the Future-』をダウンロード配信すると発表しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『ファミリーフィッシング』を発売すると発表しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『ゴーバケーション』を発売すると発表しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ダンシングアイ』を配信することを明らかにしました。Read more »
ゲームポットは、オンラインRPG『Wizardry Online』のクローズドβテストを実施すると発表しました。Read more »
イメージエポックは、8月25日発売のプレイステーション・ポータブルソフト『ブラック★ロックシューターTHE GAME』のオープニングアニメを公開しました。Read more »
シルバースタージャパンは、プレイステーション・ポータブルソフト向け『銀星将棋 PORTABLE 風雲龍虎雷伝』を、8月4日に発売すると発表しました。Read more »
セガは、8月4日発売のプレイステーション・ポータブルソフト『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS』で、ゲーム内キャラクターとしてサッカー評論家のセルジオ越後さんらを起用すると発表しました。Read more »
カプコンは、「モンスターハンターフェスタ'11」で日本一の最速ハンター「狩王」を決める「狩王決定戦」の参加者の募集を開始しました。Read more »
シーアンドシーメディアは、MMORPG『Forsaken World』PvP(プレイヤー対プレイヤー)コンテンツの「ソウルバトルシステム」を公開しました。Read more »
海外では6月に発売されるWiiソフト『Wiiリモコンプラス バラエティパック』のTVCMが放送開始となりました。Read more »
「エースコンバット」はフライト・シューティングと称されるスタイルのゲームです。実在する軍用戦闘航空機のパイロットとして敵国家と戦っていきますが、ゲーム的な楽しさとプレイを演出する為に調整されている点が長年の人気に繋がってきました。Read more »
E3 2011で初プレイアブルとなった「Playstation Vita」。会場で『みんなのGOLF NEXT』がプレイできたので、インプレションをお届けします。Read more »
ノーティドック開発、SCE発売のフラグシップタイトル『アンチャーテッド』。その第3弾『アンチャーテッドー砂漠に眠るアトランティス-』のトレイラー上映と開発チームとの合同インタビューが行われました。Read more »
ユービーアイソフトがWii U向けに発表したのは『ラビッツ』ではなく『ゴーストリコン』でした。本格的なTPSシリーズ最新作の登場に、意外に思った方も多いのではないかと思います。そして任天堂ブースではサードパーティタイトルとして唯一触れるものが置かれていました。Read more »
コードマスターズが開発中のレースゲーム『DiRT 3』(PS3、Xbox 360)は、俳優・哀川翔が率いるラリーチーム「Show Aikawa World Rally Team」とスポンサード契約を締結した。Read more »
ここロサンゼルスでは東京ゲームショウとはちょっと違った美人さんたちが揃っていますね。ということで初日のコンパニオンさんを撮ってきました。御託は辞めておいて堪能あれ。Read more »
IBMは、任天堂の新型ゲーム機「Wii U」にも引き続き同社のプロセッサが搭載されると発表しました。IBMは1999年から任天堂と協業を続けていてゲームキューブ以来、3代に渡って据え置き型ゲーム機の心臓を担うことになります。Read more »
アクワイアは、ニンテンドー3DSソフト『剣と魔法と学園モノ。3D』の最新情報を公開しました。Read more »
ユービーアイソフトは、任天堂の新型ゲーム機「Wii U」向けに5タイトルを開発中であることを明らかにしました。Read more »
セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『セブンスドラゴン2020』の最新情報を公開しました。Read more »
もっと見る