11月1日~2日の2日間、台湾台北市の花博公園争艶館で、同人誌即売会「Petit Fancy 開拓動漫祭43(通称、台湾PF)」が開催されました。実は夏と冬の年2回開催されている台湾最大級の同人イベント「Fancy Frontier(通称、台湾FF」と同じ主催が運営しており、海外コスプレイヤーの参加は少ないものの、台湾中のコスプレイヤーが集まります。
台湾の同人イベントの中心はコスプレイヤーと言われるほどコスプレ熱が高く、コスプレ撮影広場は人気コスプレイヤーから初心者コスプレイヤーまで、所かまわず大勢のカメラマンの囲み撮影が展開。囲み撮影の後は2ショットタイムまでがワンセットのファンサービス満載なのもおなじみの光景です。ホール内が閉鎖された後も、日が暮れてもコスプレ撮影は続けられ、ひたすら楽しそうな姿が印象的でした。



コスプレジャンルは幅広く、『勝利の女神: NIKKE』や『鳴潮』、『崩壊:スターレイル』などのゲーム作品、『チェンソーマン』や『その着せ替え人形は恋をする』、『魔法少女にあこがれて』などのアニメ作品、Vチューバー、そして版権とは無関係のコスチュームまでありました。本稿ではアニメキャラを中心に会場で見つけた美しきコスプレイヤーをピックアップしたのでご覧ください。アジアンビューティーここに極まれり。
阿古屋真珠(eeo Store 池袋本店コラボ衣装)「魔法少女にあこがれて」/Kadorin 仁美(Instagram:kadorin.hitomi)【タイ】


レゼ「チェンソーマン」/艾青iris(Instagram:irisching1229)【台湾】


ブラック・マジシャン・ガール「遊☆戯☆王」/餓小璇miu-璇哥((Instagram:miu.cosplayer、X:@smilecutty)【台湾】


ブラッキー(擬人化)『ポケットモンスター』/肉醬(Instagram:yuku_328)【台湾】
















