
ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2向けソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』の有料追加コンテンツ『M次元ラッシュ』にて、最初のパートナーポケモン、所謂「御三家」に「究極技」が解禁されるかもしれません。
◆ハードプラントらしき技を放つメガメガニウム
究極技とは、「ハードプラント」「ブラストバーン」「ハイドロカノン」の3つを指します。御三家の最終進化形が覚えられる技で、ターン制の歴代シリーズでは、各タイプの技の中でもトップクラスの威力を持つ代わりに、反動で次のターンに動けなくなるデメリットがありました。
歴代シリーズでは、特定のNPCから技教えで習得でき、そのNPCたちも「究極の技!」と特別であることを強調。御三家のなつき度が最大でないと覚えられない条件もありましたが、昨今の作品ではその条件がなくなったり、わざマシンで覚えられるようになったりと習得難易は緩和されています。

11月6日に公開された『M次元ラッシュ』の2ndトレイラーにて、メガシンカした本作の御三家「メガニウム」「エンブオー」「オーダイル」たちが現時点では見覚えのない技を放つシーンが一瞬だけ映りました。
それぞれの技は、大きな樹木が相手に襲い掛かったり、巨大な火柱で焼き尽くしたり、水の大砲を発射したりと、歴代シリーズにおける究極技のエフェクトを彷彿とさせます。



トレイラーでは、異次元ミアレの強敵たちに敗北した御三家が、この技を覚えてリベンジを果たすという演出で紹介。バトルがリアルタイムアクション寄りとなった本作では、果たしてどんな技効果となっているのか。そして、どういった経緯で習得できるのか。プレイが待ち遠しいところです。
有料追加コンテンツ『M次元ラッシュ』は3,000円(税込)で販売中。追加ストーリー・コンテンツは2025年12月10日に配信予定です。











