
ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2向けソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』の舞台・ミアレシティでは、時間経過によって天気が変わります。「晴れ」や「雨」などがあるなか、たまにしか見られない「虹」が話題となっているようです。
◆ミアレシティでごく稀に見られる「虹の橋」
ミアレシティの現在の天気は、マップかメニュー画面の右上に表示されます。基本的には「晴れ」や「曇り」で、たまに「雨」が降るといった感じ。時間経過やベンチで時間をつぶすことで天気は変わっていきます。

そんな中で、ごく稀にしか見られないと注目を集めるのが「虹」です。実際にゲーム内で確かめたところ、雨上がりのタイミングで虹の出現を確認。ミアレシティを横断するようにくっきりと虹の橋が架かっており、なかなかに目を見張る光景となっています。





たまにしか降らない雨上がりのタイミングというのもさることながら、虹が出現している時間も短め。写真撮影をする場合は急いで準備をする必要があります(虹が消えた後に別の場所へ移動すると、再び虹が見えることもありました)。
ちなみに、『Pokémon LEGENDS Z-A』では天気による戦闘のメリット・デメリットはありません。ただし、特定の天気でしか出現しないポケモンや、「ヌメイル」は雨の時でしか「ヌメルゴン」に進化できないといった要素はあります。
虹ならではの隠し要素があるのかは不明。とはいえ、写真撮影で映えるのは間違いないので、雨に遭遇した際は虹の出現を狙ってみてはいかがでしょうか。













