人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンZA』メガゲンガーに“足があった”と注目集まる―実は初登場からあった小さいおみ足

小さな足が可愛らしい?本作で好きな時に見やすいメガゲンガーの下半身

ゲーム Nintendo Switch 2
『ポケモンZA』メガゲンガーに“足があった”と注目集まる―実は初登場からあった小さいおみ足
  • 『ポケモンZA』メガゲンガーに“足があった”と注目集まる―実は初登場からあった小さいおみ足
  • 『ポケモンZA』メガゲンガーに“足があった”と注目集まる―実は初登場からあった小さいおみ足
  • 『ポケモンZA』メガゲンガーに“足があった”と注目集まる―実は初登場からあった小さいおみ足
  • 『ポケモンZA』メガゲンガーに“足があった”と注目集まる―実は初登場からあった小さいおみ足
  • 『ポケモンZA』メガゲンガーに“足があった”と注目集まる―実は初登場からあった小さいおみ足

ゲームフリーク開発タイトルとしては久方ぶりに「メガシンカポケモン」が登場する『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズZ-A)』。その一匹である「メガゲンガー」について、“実は足があった”と話題になっているようです。

小さな足が可愛らしい?本作で好きな時に見やすいメガゲンガーの下半身

メガゲンガーとは、初代『ポケモン』から登場する「ゲンガー」が“進化を超えた進化”である「メガシンカ」した形態です。公式アートやグッズでの外観は、元のニヤリとした表情は保ちつつ、背面の尖った部分が派手になり、両手は巨大化して地に付けている一方、本来両足のあった部分は地に埋まっています。

しかしあるユーザーが『ポケモンレジェンズZ-A』でメガゲンガーの足を見られることを発見。X(旧:Twitter)での投稿が注目を集めているようです。添付されているスクリーンショットには巨腕に対し、もはや可愛らしいという表現が似合う小さい足が映っており、他ユーザーからは“知らなかった”という声もあれば、アンバランスなサイズへの賛否が寄せられています。

Mega Gengar's full body sprite.
byu/DesmondKhane inpokemon

なお、実はこの小さな足はメガゲンガーが初登場した『ポケットモンスター X・Y』の頃から存在。当時の同世代作品で対戦中に特定の条件で一瞬だけ見られたほか、設定上も下半身はあくまで“異次元に潜っているから見えない”という旨の説明があるなど、“知る人ぞ知る”要素だったりします。

ちなみに、本作でメガゲンガーの足を手っ取り早く見たい場合は、「ゲンガナイト」をゲンガーに持たせ、「ジャスティス会道場」に設置されている“オーロット型の木人椿”に向かって技を撃ってメガリングのエネルギーを満タンに。メガシンカを発動した後は会道場の近くにある梯子に昇れば着いてきたメガゲンガーが足を見せてくれます。

そのままセゾン運河沿いの階段下に一気に飛び下りれば、同じく飛び降りてきたメガゲンガーの正面のショットを撮影することも可能です。


Pokémon LEGENDS Z-A|オンラインコード版
¥6,390
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition|オンラインコード版
¥7,290
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

  2. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

    『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

  3. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

    今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  4. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  5. 『ドルフロ』シリーズ新作TPS『Girls' Frontline: Fire Control』タイで開始のアーリーアクセス版を早速プレイ!

  6. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  7. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  8. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  10. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

アクセスランキングをもっと見る