人生にゲームをプラスするメディア

間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

『Pokémon LEGENDS Z-A』のサイドミッションでもらえる「コフーライ」。実は「ビビヨン(マリンのもよう)」に進化する激レア個体です。

ゲーム Nintendo Switch
間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!
  • 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!
  • 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!
  • 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!
  • 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!
  • 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!
  • 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!
  • 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2向けソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』にて、序盤のサイドミッションで仲間にできる「コフーライ」。実は激レア個体であることをご存知でしょうか。

◆美術館でもらえるコフーライ、なんと「ビビヨン(マリンのもよう)」に進化!

サイドミッション「美術館のコフーライ」をクリアすると、コフーライを仲間にできます。入手した時は気づけないのですが、このコフーライはなんと「ビビヨン(マリンのもよう)」に進化するのです。

ビビヨンは非常に特殊なポケモンで、生まれた土地の気候や風土の影響により翅の模様が異なります。初登場の『ポケットモンスター X・Y』では、模様が3DSに登録している国・地域によって決まるよう設定。模様は全部で18種類、さらに配信限定の2種類もあり、集めるには海外トレーナーとの交換が必須。コンプリートは至難の業でした。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』では入手難度が緩和されるも、『ポケモンGO』と連携したうえで色々と手順を踏まないといけないため、やはり大変です。

『Pokémon LEGENDS Z-A』では現状、野生で登場するのは「ビビヨン(はなぞののもよう)」のみ。マリンのもように進化するのは、美術館でもらえる1匹のみで、その他の模様も未登場です。『Pokémon HOME』との連携を控えてはいるものの、ZA産という意味でも貴重な1匹といえるでしょう。

ちなみに、ポケモン図鑑では模様ごとの項目も用意されています。ボックス整理の際に誤って逃がしてしまわないよう、早めに進化させておくと良いでしょう。


『Pokémon LEGENDS Z-A』はニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2向けに発売中。価格はパッケージの通常版が7,128円(税込)、スイッチ2エディションが8,128円(税込)。ダウンロードの通常版が7,100円(税込)、スイッチ2エディションが8,100円(税込)です。


Pokémon LEGENDS Z-A|オンラインコード版
¥6,390
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition|オンラインコード版
¥7,290
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

    ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  2. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

    間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  3. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

  5. 『ウマ娘』新シナリオ「温泉郷編」は、休むことで強くなる!? ノスタルジックな昭和歌謡にも注目【先行体験レポ】

  6. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

  7. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  8. 『ウマ娘』新育成は「トランセンド」の衣装違い!新シナリオで活躍する友人サポカ「保科健子」にも注目

  9. やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

アクセスランキングをもっと見る