人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました

自分だけのファッションスタイルを追求!

ゲーム Nintendo Switch 2
『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました
  • 『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました
  • 『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました
  • 『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました
  • 『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました
  • 『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました
  • 『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました
  • 『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました
  • 『ポケモンZA』うちの子オシャレ!ファッション自慢7連発―女装男子から褐色女子まで“癖”と“こだわり”詰め込みました

2025年10月16日にニンテンドースイッチ2で発売された『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)』。リアルタイムバトルや個性的なキャラクターなど魅力がたっぷりある本作ですが、ファッションアイテムの種類が多いのも魅力的。

見た目に関係なくどんな衣装でも着ることができるため、「女装男子」や「爆イケ女子」など“癖”を詰め込んだトレーナーたちが日々SNSで話題となっています。

本記事では、Game*Sparkのライターおよび編集者7人のトレーナーを集め、ファッション自慢をお届け!ぜひ読者の皆様のコーデの参考にもしてくださいね。



編集者・みお 中性的な男の子を作りたくて…2万円強鬼溶かし

『ポケモン』シリーズを真面目にやるのは『赤』ぶりです……。本作をプレイしはじめた大きな理由は、SNSで女装男子を見かけたこと。ですが、私が作りたいのは女装男子ではなく、あくまで中性的な雰囲気の男の子です。

このゲーム、ファッションにとにかくお金がかかります。ZAロワイヤルやサブクエスト、アイテム売却でお金をためても、2,3着買っただけですっからかんになる。妙に現実的です。ヒィヒィ言いながら作ったトレーナーがこちらです。

全体を黒でまとめつつスタイリッシュに、トップスで腰の細さを強調しています。眼鏡はマスト!セクシーすぎないけど、ちょっとエッチでしょう? ぱっつん髪がとにかく大好きなので、この髪型は一目惚れでした。

高級ブティックで買ったこのトップスがとにかく高く、これ単品で1万6,000円。他を諸々合わせたら余裕で2万円以上飛びました……。

明るい場所と暗い場所で、結構印象が変わる

編集者・八羽汰わちは ポニテ男子はいいぞ。Part2

過去『ポケモン』シリーズでは、1本につきプレイ時間カンスト(999時間)まで遊び倒すようないわゆる廃人の筆者。社会に揉まれるにつれそのプレイ時間は減っていきましたが、今回の『ポケモンZA』はプレイのモチベが帰還してきています。

そう、本作では女装男子が生み出せるから!!

しかも、髪型はポニーテールにもできる!

筆者、『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』キャラクタークリエイトの記事でも語ったように、ポニーテール男子がお好きな人間です。『ポケモンZA』ではちょっと短いポニーテールの髪型が用意されています。ありがたい……!

前髪はまだバリエーションが少ないな~とは思いつつ、『Pokémon LEGENDS アルセウス』と同じく「めかくれ」があるのが最高ですね。おかげで、ムービーシーンでは角度によって瞳がチラ見えするというミステリアスな空気が演出されています。

そしてコーディネートは、リアルタイムが最近ちょっと寒すぎる、ということで暖かめなものをチョイス。しかし生足は出したい、ということでニーソスタイルにしてみました。チラ見え瞳に続き、絶対領域な太もも。最高です。なおこの主人公は男の子です(大事なことのため複数回)。

髪色含め、全体的に色素薄め系な性別不詳に近い男子が爆誕。あまり女装女装させるのも流行っていることもあり定番かなと思い、まだ物語中盤の現時点ではこのスタイルでミアレを爆走中です!

ライター・みつみ ゲームへの没入感をあげる自分らしい恰好。

自分はどのゲームでも大概キャラクターや物語への没入感をあげるために自分と同じ要素をキャラクターに取り入れるということでより感情移入しやすくなるという考えがあり、こと今作においては服装にて自分の要素をいれることでそれを行いました。

現在は水色のジャケットに赤いシャツ、黄色系のサングラスと茶色のズボンに黒い靴という比較的普段から過ごしやすい季節に着る恰好を意識し、それを基にコーディネートしています。

一方でゲームでしかできない要素も取り入れたいという考えから髪型はドレッド系であり、普段イヤホンで過ごすところをヘッドホンを採用するなど、多少自分と乖離している部分も取り入れることでどこか線引きをして楽しんでいます。

ライター・KADEN 都会を歩くスタイル

今作はミアレシティという「都会」を冒険する作品です。ですので、街歩きに適した服装を目指しました。

トップスはセーターとシャツの重ね着。ミアレシティのモデルとなった街、パリの10月平均気温は16度ほどだそうですので、あんまり薄着過ぎても寒そうですしね。ヘッドギアはミアレに到着して間もない頃にピュールからもらったソフトハットです。シルエットが好きなのでそのまま着用しています。ボトムスは白のスキニーパンツ。ハットのラインと似たような意匠があったため、合わせで選択しました。そしてトップス・ボトムスを合わせて見るとこっそりモンスターボール色になっています。

フットウェアはハイカットスニーカー。街歩きとはいえ歩く場所は多種多様ですから、靴底がしっかりしたモノを選択しました。ポーチは唯一強い柄モノを選択してアクセントに。ボールピアスはなんとなく似合いそうだったので選択しました。

ライター・お茶缶 黒髪褐色主人公でいろいろファッションを楽しむ

現在ミアレシティではそこら中に女装男子が発生しているようですが、筆者は女性主人公で遊んでいます。黒髪&褐色にほんのりそばかすがキュートな主人公です。ヘアサロンにも行ったのですが、デフォルトの髪型が一番似合うなーと思い、結局ずっと変えずにいる。

グリーンチェックの「セーター&シャツセット」とモスグリーンの「ウールーニットベレー」をワイドパンツと組み合わせたコーデがお気に入りで、これを普段着にしつつ、ときおりイメチェン的に他のファッションも楽しんでいます。

基本的には暗めの色でクールな印象のコーデを組むことが多いのですが、お店で見かけたへそ出しルックな「ジャージ&ベアトップセット」を衝動買いしたのをきっかけに、それにあわせて明るめスポーティなコーデを作ってみたり。これもめっちゃ似合う~。

本作、お店で売っている服がなかなかのお値段になっており、ZAロワイヤルで稼いだ賞金が一瞬で溶けていきます。なので、買うさいに「いや…これは似合わないか…でもあれと合わせれば…」と吟味させられ、現実世界さながらのショッピングが楽しめます。


ライター・FUN いかにも『ポケットモンスター』に出てきそうなキャラクター

コーディネートのテーマは「いかにも『ポケットモンスター』に出てきそうなキャラクター」。赤のライダースジャケットに黒のスキニーパンツを合わせ、ライムイエローのベルトで雰囲気を出してみました。とはいえ、筆者が本格的に『ポケットモンスター』をプレイし始めたのはつい最近のこと。これは筆者の勝手なイメージに過ぎません。

窮屈な制服に縛られていた『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』とは異なり、本作ではかなり自由にコーディネートが楽しめます。しかも、舞台はオシャレな都会ミアレシティ。コーディネートの映えるフォトスポットも随所に用意されています。

筆者は『あつまれ どうぶつの森』を4,000時間以上プレイしていますが、最初の洋品店に入った瞬間に直感しました。その品揃え、カラーバリエーションの豊富さ。これなら『あつ森』並みのコーディネートが楽しめる、と。

さっそく、ZAロワイヤルで稼いだ資金を惜しげもなくファッションに注ぎ込み始めました。しかし、稼いでも稼いでもあっという間に手持ちが底をついてしまいます。ファッションアイテムの値段もピンからキリまであり、高価なアイテムは本当に高いのです。

相棒のチコリータを街に連れ出し、写真撮影に興じるうちに気がつけば一日が過ぎていました。ちなみに、チコリータを進化させないのは筆者なりのこだわりです。どのポケモンを連れて歩くかもファッションのうち。筆者にとっては、強力なメガシンカより可愛いチコリータの方が重要でした。

ライター・高村 響 目指すはルチャリブレの相方だ!感情移入できなそうだけども

今作ではミアレシティっぽいコーデが多く、めちゃくちゃ楽しいですね。旅行者らしいファッションからサビ組らしいファッションまで味わっています。こだわったのは髪の色。「めかくし」という暗めな印象を与える髪形を明るい色で軽い印象にしてみました。だけどファッションは無難なモノトーンを選びがち。ルチャブル好きなので南米レスラーの相方っぽいファッションを目指すのもいいけど……没入感が犠牲になりそう。



自分のスタイルで「かわいい」「かっこいい」を追求できる本作では、各々の好みやコンセプトを突き詰めていました。どのトレーナーが一番好みですか?そして、真似してみたいですか?ぜひコメント欄で教えて下さい。


Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition|オンラインコード版
¥7,290
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

  2. 『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

    『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

  3. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

    『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

  4. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  5. ゴーレムやさまようよろいの立像がリアル!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売記念イベントがビックカメラ池袋本店で開催決定

  6. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  7. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

  8. 精霊ルビスやローラ姫、そして「あの宿敵」も…!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ファイナルトレイラー含む6本の新映像公開

  9. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』全国のポケセンで「特別なヤドン」を配布!ただし条件が高難度、店員に「ヤドンのなきごえ」をまねること

アクセスランキングをもっと見る