■定番タイトルや人気シリーズもセール中
スイッチ2で新たなプレイ体験を得られるゲームもいいものですが、セールの対象はもっと幅広く、スイッチの様々な中古ソフトが並んでいます。
無料アップデート対象の『ポケットモンスター バイオレット』をさきほど取り上げましたが、セール価格になっている『ポケモン』シリーズの作品はほかにもあり、『ポケットモンスター シールド』(3,828円)もそのひとつです。
さらに、それぞれ過去作をリメイクした『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』(2,728円)や『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』(4,928円)もセールの対象です。
【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『ポケットモンスター シールド』:3,828円
・スイッチ『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』:2,728円
・スイッチ『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』:4,928円
『ゼルダの伝説』関連では「無双」とのコラボレーションタイトル『ゼルダ無双 災厄の黙示録』(5,478円)がセール中です。『ゼルダ無双』シリーズの最新作『ゼルダ無双 封印戦記』の発売が迫っているので、先に前作を遊んでおくのもお薦めです。
任天堂の人気作なら『星のカービィ』シリーズも忘れたくないもの。このセールでは、『星のカービィ スターアライズ』(3,828円)や『星のカービィ Wii デラックス』(4,378円)が対象となっています。
【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『ゼルダ無双 災厄の黙示録』:5,478円
・スイッチ『星のカービィ スターアライズ』:3,828円
・スイッチ『星のカービィ Wii デラックス』:4,378円
みんなで遊ぶソフトを探しているなら、スイッチソフトでも屈指の人気作『マリオカート8 デラックス』(4,928円)や、セール価格もお手頃な『スーパーマリオパーティ』(2,728円)はいかがでしょうか。年末に向けて人が集まりやすい時期なので、備えておくのも悪くありません。
アクションで対戦したいなら一発逆転も狙える『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(5,478円)、ボードゲームならこのジャンルを代表する作品と言っても過言ではない『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(3,828円)を候補に加えてください。
【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】
・スイッチ『マリオカート8 デラックス』:4,928円
・スイッチ『スーパーマリオパーティ』:2,728円
・スイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』:5,478円
・スイッチ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』:3,828円











