人生にゲームをプラスするメディア

ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査
  • ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査
  • ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査
  • ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査
  • ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査
  • ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査
  • ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査
  • ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

■定番タイトルや人気シリーズもセール中

スイッチ2で新たなプレイ体験を得られるゲームもいいものですが、セールの対象はもっと幅広く、スイッチの様々な中古ソフトが並んでいます。

無料アップデート対象の『ポケットモンスター バイオレット』をさきほど取り上げましたが、セール価格になっている『ポケモン』シリーズの作品はほかにもあり、『ポケットモンスター シールド』(3,828円)もそのひとつです。

さらに、それぞれ過去作をリメイクした『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』(2,728円)や『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』(4,928円)もセールの対象です。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】

・スイッチ『ポケットモンスター シールド』:3,828円
・スイッチ『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』:2,728円
・スイッチ『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』:4,928円

『ゼルダの伝説』関連では「無双」とのコラボレーションタイトル『ゼルダ無双 災厄の黙示録』(5,478円)がセール中です。『ゼルダ無双』シリーズの最新作『ゼルダ無双 封印戦記』の発売が迫っているので、先に前作を遊んでおくのもお薦めです。

任天堂の人気作なら『星のカービィ』シリーズも忘れたくないもの。このセールでは、『星のカービィ スターアライズ』(3,828円)や『星のカービィ Wii デラックス』(4,378円)が対象となっています。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】

・スイッチ『ゼルダ無双 災厄の黙示録』:5,478円
・スイッチ『星のカービィ スターアライズ』:3,828円
・スイッチ『星のカービィ Wii デラックス』:4,378円

みんなで遊ぶソフトを探しているなら、スイッチソフトでも屈指の人気作『マリオカート8 デラックス』(4,928円)や、セール価格もお手頃な『スーパーマリオパーティ』(2,728円)はいかがでしょうか。年末に向けて人が集まりやすい時期なので、備えておくのも悪くありません。

アクションで対戦したいなら一発逆転も狙える『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(5,478円)、ボードゲームならこのジャンルを代表する作品と言っても過言ではない『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(3,828円)を候補に加えてください。

【ゲオ店舗 ゲームセール 対象ソフト】

・スイッチ『マリオカート8 デラックス』:4,928円
・スイッチ『スーパーマリオパーティ』:2,728円
・スイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』:5,478円
・スイッチ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』:3,828円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

    『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

  2. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

    『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  3. 『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ナユタ」発表! 10月30日からのピックアップ召喚で実装

    『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ナユタ」発表! 10月30日からのピックアップ召喚で実装

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  5. 『勝利の女神:NIKKE』「地上コンテンツ」は将来的にニケの強化要素も!「ノーマルモード」実装でストーリー読破が容易に─新ニケや新コスの発表も続々【生放送まとめ】

  6. 『勝利の女神:NIKKE』発表されたばかりの「ナユタ」、さらに「レッドフード」「リトルマーメイド」「クラウン」の新コスが登場!

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  8. 『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

  9. 『勝利の女神:NIKKE』待望の「リバーレリオ」が3周年で実装! バーストスキルIIIの仲間に「チャージスピードアップ」を提供

  10. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

アクセスランキングをもっと見る